勉強の下見をかねて東海市

1月27日(金) 曇り

 どうも、相変わらず無職で困っているのですが、とりあえず何か勉強してみたらとハロワの人にも勧められて、講習会に出る事にした。そしたら会場が何と東海市だと。東海市かよ。遠っ。まあしかし、この場合文句を言える立場でもないな。しかし、遅刻でもしたら格好が悪いので、一度下調べに行ってみようとあいなった。ついでに、近くに温泉があるのでそこに入ってくれば気分転回にもなるしな。え、温泉が目的ぢゃないかって、んなことあるわけないよ!

 と言うわけで、本年初の出動になるFTRだが、相変わらず持ち主と同じ低血圧で始動性が悪いのはいかんともしがたい。今回も車にブースターケーブル接続してエンジンをかけた。やれやれ、まめにエンジン始動だけでもした方がいいかのう。セルを永劫の時の流れかと思うくらい永い時間回してやっとエンジンが目覚めた。いったんかかれば元気になるのだが。

 エンジンもかかったので出発した。最初に給油して4リットル入って満タンになった。では、目的地、東海市の研修所まで行くぜ。何せ東海市は距離だけ計算すれば37キロ、大した事はないのだが、その間に日本の最先端をいく今や飛ぶ鳥も落とす好景気に沸き上る大都会名古屋が横たわっており、そこを走り抜けるのが大変なのだ。ルートはいろいろあったが、海水浴に行く時のルートを使う事にした。とはいえずいぶん昔に走ったきりなので、今はどうなっているかわからないな。まあいいや。早速、東谷山橋を渡って、かつては名古屋でありながら名古屋でないと言われた守山の裏街道、今や片側3車線の最新拡張型道路、ジャスコもあるよーんの竜泉寺街道を走る。雨池から尾張旭に入り、高速道路の脇を抜けて、目印の巨大な『べら』がなくなっていた。本郷あたりで渋滞したが、そこをさらに抜けていくと、何と言う事だ! バブル前哨時代の価格破壊帝王ロヂャースグループビッグ1が、流通業界最強のシステム、セブンイレブンになっていた。嗚呼、時代の流れと栄枯盛衰を見る思いだ。

 うむむ、さらに走って行くと、いつの間にか環状線302号は結構な開通度で、植田方面に続く県道はどうなってんねん、訳が分からないまま、302号に入ってそのまま適当なところで右折したら、運良く県道に入った。良かった良かった。後はこの路をひたすら走ればいいのだ。しかし、名古屋市内はどうしてこんなに流れが悪いのだろうか、とにかく、2車線なのに、1車線が路上駐車だの、工事だので詰まってるたびに流れが悪くなるのだ。名古屋のマナーの悪さが改めてわかるな。それに負けずにどんどん走って行くと、ようやく知多産業道路に達した。どこのインターで降りるのか忘れたが、多分ここだったろうと、うろ覚えのところで降りたらドンピシャリだった。研修所はすぐにわかった。脳内コンピューターに情報をインプットすると、早速、温泉に向かった。

 いや、なに、温泉はついでですから。何しろこの寒さでは、体が凍えてしまうがな。産業道路から離れて、その道に沿って走る国道に入ると、知多方面に進んだ。温泉の名前は玉の湯だが、これまた場所がうろ覚えなので、看板に頼るしかないな。そう思ったら電柱に看板が。そぐそこ。ほんとかよ。巨大な大同特殊鋼の寮の建物の向うに、玉の湯はあった。駐車場にバイクを止めて、さっそく建物に向かう。駐車場側から入ると裏口みたいだったが、ちゃんと正面玄関だった。入ってすぐに下駄箱があり、下駄箱のキーとお風呂のロッカーキーが交換ですので必ず下駄箱に入れて下さいと張り紙がしてあった。小さいのしかないので、ブーツが入らないじゃんと思っていたら、奥の方にあったのでそこに入れた。発券機がすぐ隣にあり、入浴750円で券を買った。中に入ると、マッサージやら何やらの受付や、売店のような棚がいくつもあって、一体どこが温泉のフロントなのかわからなくて少し迷った。奥の方に行ったら、男湯女湯の入口の間にフロントがあったのでそこに下駄箱のカギと入浴券を出してロッカーのカギをもらった。脱衣所に入るとなかなか立派なロッカーで、平日の午前中という事もあってかかなり空いていた。温泉に入ると、体を洗って内湯に入った。ここは内湯はただの風呂で、露天が温泉らしい。体が冷えているので、内湯で暖める。電気風呂、ジェット風呂など、ごく普通の内湯の設備だったが、ジェットは水圧式なので優しいですと表示があった。露天風呂に移動した。思ったよりも広く、目隠しが低いのか、開放感はあった。何が見えるというわけではないが、近所に高層建築物がないせいだろう。風があって、結構冷たいので、肩まで入ってゆっくりした。たんのんして出る。いつも内湯にもう一度入ってから出るのだが、ここは内湯がただの風呂なので入らずに出た。服を着て、脱衣所を出る。自販機でポカリを買って飲んだ。フロントにロッカーキーを返して下駄箱キーをもらい、昼飯にした。セルフサービスの食事どころがあり、そこで予定通りにマグロ丼を食う事にした。しかし、なななんと、品切れ! って、よく見ると、食券販売機全部売り切れじゃん。どういうこっちゃ? すると、係の人が何かやったら売切全部消えた。時間を見て、11時開店だったのね。納得してマグロ丼の券を買い、カウンターに出す。音の出る機械を渡されて席で待つ。

少ししたらぶるるるるとバイブで教えてくれたので、いそいそと取りに行った。マグロ丼みそ汁漬け物のセットになっていた。席に持って行き、蓋を取ると、なかなか立派なマグロ丼。こういうところで食うにしては、まあいいんじゃないの。味付けも濃くなく薄くなくちょうどいい。わさびがよくきいているぜ、泣ける。食ったらお茶を飲んで、食器を返却して温泉を出た。

 まだ時間があるので、そこらへんを走る事にした。遠くに巨大な発電所が見えたのでそっちの方に行ってみた。用水路のような川の堤防の路を走って近寄ろうとしたら、産業道路に邪魔されてたどり着けず。仕方がなく戻ったら、変な悪路になって、犬のうんこがごろごろ落ちてるではないか! 愛犬家の皆さん、マナーは守りましょう。なんとか道路に戻ったら、立入禁止の札があった。立入禁止の道を走っていたらしい。はたから見たら、こっちもマナーのなっていないライダーだな。産業道路を越えて、やっとこさ発電所の近くまで行った。すぐそこに、巨大な発電所が見える。が、やはり関係者以外立入禁止だった。「こらぁ!そこの!何やってるんだ!」と怒られるのもやなので写真だけ撮っておいた。天気が良くなってきた。寒くなってきた。

 はよ帰ろ。帰りは早かったな。

 よし、時間があるので昨日見たDVDもう一回見よう。

本日の出費

温泉750円

ポカリ150円

マグロ丼780円

走行距離1800キロ

もどる