新デジカメとジェットツーリング板取洞戸
11月5日(日)
当初の予定では、昨日、にょいとらんで出かけるはずだったのが、諸事情で車で出かけたので、代わりにと言っては何だが、今日はソロでツーリングに出かける事にした。行き先は、当初いく予定の板取方面、温泉入って林道走ってカップヌードルを食うのだ。
味は勿論、カレーは避ける。
当日は、春日井クリーンアップデーなので、それが始まる前に出発しないと、町内の皆さんが一生懸命清掃に勤しむ中をパッパラパーと遊びに行く事になるので、立場上非常にやばい。ゆえに、早起きして掃除が始まる前に急いで荷物を詰め込み、7時35分出発した。
さすがに11月にもなると朝は寒い。皮ジャンとユニクロのヒートテックシャツだけでは少し心もとないが、そのうちに暖かくなるだろう。19号を横切って、桃花台、廃線になったピーチライナーの高架を横目に小牧犬山経由で21号線に出る。鵜沼のツヅキボウ工場がいよいよ解体工事が始まったようで、巨大なクレーン車などが勢揃いしていた。イオンでも出来るのか、それともマンションか。更に進むと、関への分岐点にあった、廃墟化したボーリング場もきれいに取り壊されており、ローソンが出来る予定との看板が立っていた。造ったり壊したり、忙しいのう。こんなんでしか成り立たない経済状況から早く脱却しないと人類はいずれ滅びるぞ。
関の国道248号線から418号線に乗り換え、武芸川を順調に走り、美山で256号線に入った。このあたりまで来ると山の中、日が照っているものの寒さが感じられてくる。いつもは板取方面は156号線を使うが、今回初の試みのルートなので、わくわくするな。やっぱりいつも同じ道ではつまらないからな。トンネルをくぐり抜け、洞戸に入る。道の駅があるのでちょっとのぞいてみようかと思ったら、単なる駐車場並の規模の道の駅なのでパスした。
どんどん進むと、川沿いに走る道から、見晴らしのいい所に出たのでバイクを止めた。山々の間を流れる川と吊り橋が見えるのでなかなかベストポジションだ。
いよいよ今回初陣の新デジタルカメラの出番だ。以前のデジカメに特に不満はなかったが、さすがに古くなって来たので変えたのだ。新型は液晶画面もでかいし、画像サイズもでかい、メモリーカードも1Gだぜ。ばりばりだぜ。ということで、慣れていない操作系に戸惑いつつ、何枚か写真を撮った。
のんびり走って地元の車やバイクに抜かされつつ、直前で通行止めの迂回路となり、
案内通りに走ると9時半頃、板取川温泉バーデエハウスに着いた。何か変だなと思ったら、迂回路を走って来たので、前回きた時とは向きが逆で着いたのだな。
時間が早いので、その先の川浦渓谷まで行ってみた。紅葉が少し始まっていてきれいだった。小さい駐車場は満車だ。人気があるんだな。
10時頃に温泉に戻り、近くにバイクを止めて建物に向かう。抜かされた覚えのあるバイクも止まっていた。この温泉はうろ覚えだが、狭いんだよな。下駄箱でブーツを一番下の大きな所に入れて、狭い受付に行くと、意外にもきれいなおねーさんが出迎えてくれて、温泉ラリーのシール台紙と割引券を出そうともたもたしてたら「21ページです」とにっこり笑って教えてくれた。なんという天使のようなやさしい女の子なんでしょうか。どこぞの温泉にはぜひ見習って欲しいもんだ。
100円引き券を使って、脱衣所に入り、蛸壺状に奥の広い事を思い出して奥の方に行った。そこでロッカーに荷物を詰め込んで、いそいそと湯船に向かうのであった。体を洗ってお湯につかると、冷えた体にしみ込むしみ込む、暖かい温泉エキス。いやー、温泉ツーリングにはたまらん季節になってきましたなあ。これが暑いと入る時の感動もいまいち、出た時にもうんざりなんだが(まあ、汗を流せるという別の快感もあるにはあるが)この時期はお湯につかると天界天界だよ。
ゆっくり入って露天風呂にも入って、ここの露天風呂はまわりが山で見晴らしがいいにも関わらず、遮蔽物が覆っているので残念。こんな厳重な露天なのは女湯男湯の入れ替えがあるのだろうか。
たんのんして出る。バイクに戻って、地図でチェックしていた高賀の森に向かう事にした。そこでカップヌードルをジェットボイルで沸かしたお湯で食うのだ。そこではっとなった。あれ、箸って持って来たっけ? やばい、持って来てないよ! 忘れた! どうやって食うんじゃ。手づかみかい。コンビニで箸をもらう事にして走り出すが、コンビニなんぞないのであった。ようやく見つけたお店には、弁当ない、おでんもない、したがって箸くださいというわけにもいかない。とりあえず、お茶を買って、こんな事もあろうかと持参した非常食「スニッカーズ」を食う。お腹がすいたらスニッカーズ、ピーナッツぎっしり、確かな満足なのだ。食っていたら地元のじいさんが、バイクはもう寒いだろうと話しかけてきて、しばらく、昔話を聞かされた。
じいさんに開放されたので出発、ガソリン補給して高賀に向かう。分岐点に着いたら大きな看板が出ていた。有名な少女漫画の絵らしい。鉄橋を渡って走って行くと、いよいよ山の中だ。有名な水場らしく、湧き水のところには人だかり車がいっぱいだ。うねうねした道を進み、巨大な鳥居をくぐると高賀神社だった。森はその奥に進んだところにあったが・・・うーん、予想と違ってかなり廃れている。
駐車場にバイクを止め、落ちている木の枝を見てひらめいた。そうじゃん、MOKIのナイフで枝を削って箸にするんだよ。かっこいい、いかにもアウトドアじゃん。
枝を拾ってシコシコ削ったが、不格好なものしか出来なかった。
しかたがない、これで我慢しよう。が、食事しようと思っていたあずまやは、ファミリーにすでに制覇されていた。何という事だ。仕方がない、別のところを捜そう、どうせ、この奥の林道に行くんだからまだあるさ。しかし、林道は通行止めなのであった。がっかりして道を戻ると、結局、空いてるあずまやは見つからないまま、256号線に戻ってしまった。どうしようかと思っているうちに418号に戻って来てしまった。
やばいじゃん、どこで食うのさ。ところが、418号線沿いに水辺公園があるのだ。何という素晴らしい。ここで食わずしてどこで食うのだ。駐車場に降りてバイクを止め、機材をおろす。早速セットして点火した。いやー、のどかでいい感じです。天気もいいし、ぽかぽか陽気になってきたし。とか何とか思っているうちに水が沸いてきたぞ。カップヌードルにお湯をそそいで3分間、待ってる間にココアの準備、すると、なんと、箸が入っているのであった。まっちゃんが入れてくれたんだ。なんて良妻。ごますりごますり。あ、3分経ったので頂きます。うまいです。「外で食うのが美味いんだよ」ってとこです。食ってココアも飲んで、ゆっくりさせてもらいました。
さて帰るか。
帰りは犬山大渋滞だった。
本日の出費
ガソリン 491円
温泉 500円
お茶 147円
走行距離4220キロ