あれこれ食って湯に浸かって遠山温泉

10月16日(土)

温泉ツーリングを初めて幾年や、これまでにいくつもの温泉に入ったが、そんな中でも、もう一回行ってみたいと思いながらなかなか行く事の出来ない温泉と言うのも多々あるわけで、今回の目的地となった遠山温泉もその1つなんだけど、前回の訪問は2000年10月14日だから実に10年前、CB1000SFコードネームサムスアラン号で行ったきり。もう一度行きたいと思っても、なんせ名前が遠山温泉と言うだけあって、メチャ遠い、遠いと言っても距離的には130キロくらいなんで、大した事ないんだけど、とんでもない山奥なんで、なんせ、「千と千尋の神隠し」のモデルになったくらいの秘境だから、おいそれ行く事は出来んのでである。なんせ、断絶国道152号線があるような、人外魔境、それ相応の覚悟で行かないと、途中で遭難してしまう事もありえるし、こうなると、やはりじたばたしても仕方がない、「待つのだ時がくるのを」by沖田十三の心境で、石の上にも3年という言葉もあるし、地下に潜んでじっと反撃の時をうかがっていたのであった。そして、10年の月日が流れ去り街で温泉のパンフを見かけると、指にルビーの指輪を探すのさーって、ちがうわ、10年経って、時代は温泉博士&温泉クーポン手形、その二つが見事に遠山温泉をヒットさせたのである。これはもはや10年の月日を経て、遂に秘境への旅立ちを示唆している事態に違いない。確信して出撃の狼煙を上げたのであった。なんせ卑怯なんでにょいとらんで行くことにした。あれ? 違う、秘境なんでにょいとらんで行く事にした。う、なんか、誤変換で卑怯になったのに普通に文章続いちゃってるじゃん。オレは藤木君か!? まあいいや、とにかく、温泉博士と温泉クーポン手形で2人がタダで温泉に入れるのだから、にょいとらんで行く事にした。秘境なんでひとりだと心配だし、秘境だからFTRで行くんで丁度いいし。

で、当日は6時出発なのだ。いつもの出勤時間と同じなのだ。コーフンしてまた朝4時30分に起きてしまった。5時にいつもの気象庁のサイトで天気予報確認、北海道東北は雨だが、こっちの方は晴れる。バリバリ晴れるぞ。絶好のツーリング日和で、数日前の週間天気予報では雨になってたのがウソみたいだ。まっちゃんも起きてきて、朝飯にトマトトーストを食って、荷物を積んで出発なのだ。装備は革ジャンの下に半袖Tシャツと長袖Tシャツの2枚、下はジーパンで行くのだ。寒いかな。

CIMG0449
CIMG0449 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0454
CIMG0454 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0455
CIMG0455 posted by (C)keiichi_w 

まずはいつも通りのコスモ石油でガソリンを満タンにする。100キロ走って3リットルちょっと入った。まあまあの燃費だな。スタンドを出ると、19号線を岐阜方面に走っていく。天気は晴れだが、今のところまだ雲が多い。それも秋の空にふさわしい鱗雲、鰯雲というのか、きれいな雲の空なのであった。

19号線を順調に走って、内津峠を越え、多治見市内に入って更に進んでと気しないに入り、土岐大橋付近の電光掲示板の温度表示が13度、結構寒いな。まっちゃんが寒い寒いを連発。通信システム越しによく聞こえる。片側1車線のなると、多少前が詰まってきて、前の車がよく見えるんだが、軽自動車の後ろの荷物の載せるところにやたらとケミカル用品が載ってる車だったんで、訪問清掃の仕事でもしてるのかな。わかった、今流行の出張洗車の車だよきっと、などど通信システムで話が盛り上がった。やっぱりタンデムで会話できると楽しいね。

CIMG0456
CIMG0456 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0460
CIMG0460 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0463
CIMG0463 posted by (C)keiichi_w 

寒い寒いと言いつつ、恵那までやってきて、第1休憩ポイントのマクドナルドに入った。寒い事は想定の範囲内である。ここでホットコーヒーを飲み、暖まって体力を回復させる作戦なのだ。しかし、ここで問題が発生した。まっちゃんがこのプランに不満を言い出したのだ。理由は簡単だ。120円でコーヒー、しかし、200円出せばセットでハンバーガーが食える。ユニットプライス判断で考えると、コストパフォーマンスに優れるセットメニューを選択できないのが許せないと言うのである。緊急会議が開催され、その問題に大して回避策が練られることになったが、事態は逼迫しており、なんせ、もうカウンターまで来ちゃったし、どうしよう、食っちゃえ、ということで、セットメニューで注文しちゃった。よー食うなこの夫婦、いえいえ、ワイバン御夫婦にはかないませんよ。で、席に着いてコーヒーを飲みつつ、ハンバーガーを食った。ハンバーガーは例によって誇大広告のマクドナルドらしくちゃちなハンバーガーが出てくると思ったが、意外にもずっしり詰まったしっかりしたハンバーガーだった。でもサイズが小さかったけど。サイズって直径ね。これなら悩まずに注文しちゃえばよかったね。こんなの食うくらい朝飯前だぜ。いや、もう朝飯食ってた。

食ったら出発。ちなみにこの時点で時刻は7時半回ってた。予定より30分遅れてる。ヤバい急げ。257号線に入ってちょっとペースをアップする。寒いのであまりスピードを出したくないんだが、タラタラ走ってると、後ろから黒の日産セレナが煽ってくるので必死である。やがてモンゴル村が見えてきた。あれなにー? モンゴル村、宿泊できると答えると、行きたいというのでまた今度、と答える。時間ないもんな。前後して、牛の臭いがぷ−んとにおってきたので、この辺りで牛飼ってるなと思って走っていったら、道路沿いにとんでもない看板を見つけた。「牛の糞詰め放題」だってさ。仕事柄、いろんなつめ放題を見てきたが、こんなインパクトのある詰め放題は初めて見た。やっぱドラゴンズ優勝セールなのか? やっぱり、封はちゃんとできないとダメなんだろうな。

CIMG0538
CIMG0538 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0539
CIMG0539 posted by (C)keiichi_w 
 

上矢作で418号線に入る。ウネウネ山道コースを進んで、この前、ナニなDVDが落ちてた不動の滝付近で、まだ落ちてるかどうか確認したが、ナニは無くなっていた。おお、誰かが回収したに違いない! きっとこのサイトを見ている誰かだ! 犯人はこの中にいる。何ですって? 金田一さんそりゃ本当か! 

CIMG0466
CIMG0466 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0465
CIMG0465 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0470
CIMG0470 posted by (C)keiichi_w 

平谷村まで来て、153号線沿いの道の駅平谷で第2休憩ポイントとする。駐車場には既に早起きなライダーが何台かいて、X11、KATANA、ZZR、250TRほか、山道が多いからオフ車が多かったな。トイレして、農産物直売所を見ると、野菜がいっぱい。特に松茸がいっぱい並んでて、結構安かった。パック2000円くらいからあった。これは買いかもしれん、うーむ、悩んで結局やめた。寒いので太陽に当たって暖まりたいのだが、雲が多くてなかなか日がささんのだよ。まいったなー。まいってても仕方がないので出発する事にした。

418号線を更に南下、売木村方面に進む。平谷峠の展望台によってみた。YAMAHAの旧車XSが3台止まってた。肝心の展望は雲が多くて開けずさっさと国道に戻る。急坂のヘアピンを下って、また山道を登りもう1つの峠、売木峠を越えると、道の駅新野千石平だ。ここが第3休憩ポイントだったが、予定を超過しているし、さっき休憩したばっかりだからパスしてもいいとまっちゃんも言うので通過した。帰りに寄ろう。

CIMG0473
CIMG0473 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0474
CIMG0474 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0476
CIMG0476 posted by (C)keiichi_w 

418号線を更に更に山深く先へ進み、いよいよ秘境地帯に突入するのだ。天龍村の看板が誇らしげに秘境を誇示しているぞ。でも何か貼り直したみたいになってるけど、村名変わったのか、平成の大合併もあったしな。細いウネウネ山道を走って行くと、おきよめの湯まで来た。ここも一度来た事があり、もう一回来ても良いなと思ってる温泉だ。今回は通過。更に山奥へ向かう。途中で名もなき滝があったり、道路工事の片側交互通行があったり、山の崖にへばりつくように経っている家があって、あんなところによく住むなあーなどと会話しつつ、いよいよ遠山温泉郷のでかい看板のあるところまで来た。この看板見覚えがあると思ったら、そうだ、愛知県の最も端っこの村の温泉湯の島温泉に行った時にここを走ったよそういえば。看板で場所を確認して、このまま418号線を走ればいいので先に進む。進むとまた遠山温泉の看板があった。今度のはかなり古そうだ。なかなかいい味を出してる。ところで、熊は何をそんなに驚いてるんだ? 

CIMG0478
CIMG0478 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0486
CIMG0486 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0488
CIMG0488 posted by (C)keiichi_w 

天竜川に沿って走り、平岡まで来たら、この週末はお祭りのようで村の商店街は提灯がいっぱいぶら下がってた。長い事ウネウネ山道を走っていたので、大都会に来たみたいだった。しかし、遠山温泉は更に先なのである。再び山道に入って邁進していくのであった。そして、やがて前方にさっきよりも大きな村が現れた。おお、あれが遠山温泉郷か! 遂に着いたぞ。時刻は10時30分くらい。約4時間30分で辿り着いた。

CIMG0489
CIMG0489 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0511
CIMG0511 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0494
CIMG0494 posted by (C)keiichi_w 

道の駅遠山郷のなかに、遠山温泉かぐらの湯はある。バイクを駐車場に入れると、奥の方にたくさんバイクが並んでいたのでそこまで行って止めた。隣はハーレーVRODである。チョークール、チョーカッチョエー、お値段金200萬円也。FTR223が6台分だ。オレも宝くじが当たったら買お。

CIMG0503
CIMG0503 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0495
CIMG0495 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0499
CIMG0499 posted by (C)keiichi_w 

寒いので早く温泉に入りたいから温泉に向かう。温泉に入口の前には立派な銅像があって、水飲み場があり、そこには「15歳未満は飲めません」とあった。なんで? と思ったが、これは水ではなく温泉で、成分的に15歳未満が飲むとヤバいらしい。なるほど、納得して温泉の建物に入った。入ってすぐに靴を脱ぐのだが、下駄箱は背の低いのばかりでブーツはいりません。仕方がないので横にして突っ込むと、奥の方にはロングブーツも入る背の高い下駄箱があった。入れ直すのもメンドーなのでそのまま受付へ行き、温泉博士と温泉クーポン手形でタダ入浴なのであった。まっちゃんと分かれて男湯に入る。脱衣所のロッカーは無料、荷物を突っ込んでお風呂場へ。身体を洗ってお湯に浸かる。が、ぬるい。すごくぬるい。温度を見たら38度。ちょっとぬるすぎ。普通ならいいが、寒かったんで暖まりたいんで、なんとかならんかと思ったら、中央の小振りな湯船がほぼ満員、何でかと思ったらそこは温度が高いらしい。どうりで大湯船に誰も入ってないはずだ。そこが空いてきたのを見計らって素早く移動する。ようやく暖まれるよ。いつもより長めに浸かって身体をあっためた。そのあと露天風呂にも行って、十分暖まってから出た。

CIMG0508
CIMG0508 posted by (C)keiichi_w 
   

出たら腹が減った。何か食おうとレストランの方に行ったが、なんかあまり人気がないみたいで閑散としてる。店の前のメニューもそそるものがないので止め。道の駅まで戻って昼飯にする事にした。バイクに戻って出発、近くにあったガソリンスタンドで給油、リッター141円だと? ぼったくるなあ。3リットルちょっとしか入らんかったからまあいいけど。

418号線を戻る。途中、飯田線の廃線を見つけたのでちょっとチェック。さらに工事中のトンネルと架橋もあったのでチェックしたりしつつ、来た道を戻るのであった。ようやく雲が晴れて青空が広がってきたので、温度も上昇して走ってても気持ちいい。

CIMG0517
CIMG0517 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0483
CIMG0483 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0484
CIMG0484 posted by (C)keiichi_w 

思ったより早く道の駅新野千石平まで戻って来た。ここはいつも人気の道の駅で、駐車場はバイクも車もいっぱいなんだが、今日はたまたま多少余裕があるようなんで、駐輪場にところせましと止められたバイクに混じって止めた。早速、お店の方に行って、食いもんを探すのであった。焼きぐりの試食を配ってて食ったらうまかった。でかい五平餅を売ってたのでそれをまずチョイス、続いてあまごを焼いているのが実にうまそう、串焼きの魚が好きなんで、これもチョイス、そして、焼きぐりがうまかったので栗おこわを買った。そして、奥にあるテーブルで無料の暖かいお茶があるのでそこでお茶をもらって座って食った。

CIMG0532
CIMG0532 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0524
CIMG0524 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0531
CIMG0531 posted by (C)keiichi_w 

焼きたての五平餅はすげーうまかった。あまごもすげーうまかった。小さいのを選んだけど、もっと大きいのにすればよかった。栗おこわもうまかった。もう一個お土産に買って帰ろうかと思ったくらいだ。それから、もろこしコロッケを買って食ったが、単なるコーンコロッケだった。ちょっとがっかり。最後に、無料で配ってたみそ汁を飲んで、満腹満足なのであった。あとはデザートだな。次の休憩で食おう。

野菜を買って道の駅を後にする。418号線をどんどん戻り、257号線まで戻って来た。帰りにもう一度、ナニなDVDが落ちてないか確認したが、やっぱりなかった

CIMG0541
CIMG0541 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0543
CIMG0543 posted by (C)keiichi_w 
 

19号線に出て、武並の、かつてオートレストランサンスイだったところにできたサークルKで最後の休憩ポイントとする。そこで、午後の紅茶エスプレッソティーラテとふんわりもっちクリームケーキティラミスを食った。デザートと言う事で。まあ、それなりにうまかった。

今日はよく食ったなあ。あとは19号を真っすぐ帰って来た。

本日の出費

たくさんいろいろ。全部まっちゃんが払った。

本日の走行距離 230キロくらい

累計の走行距離 12550キロくらいだったかな。

かぐらの湯の情報へ

もどる