スーパーブラックパールリターンズ

2月26日(日)

週の半ばにまとまった雨が降って、ちょっとだけ暖かくなった感じがしたもんだからああ、一雨ごとに春がやってくるんだなあ、三寒四温とは昔の人はうまいこと言ったもんだなあ、などと関心していたのであるが、いざ週末になってみたら、またしても寒の戻りなので、一体何回寒の戻りをすりゃあ気が済むのだ、一日一歩で三日で三歩三歩進んで二歩下がるby水前寺清子&一歩下がって二歩前進byコンタロウって調子で全然進めへんわ。いつになったら春は来るのだ。ああ、早く春が来ないかなあ。暖かい春が来ないか、それだけが望みなのある。春さえくれば他には何もいらないよ。他にはいらない、えーっと、コンデジの新しいのがちょっと欲しいから、春とコンデジ、いや、MacBook Airも欲しいから、春とコンデジとMacBook Air、えーっとそれからあと欲しいのは‥‥バキッドデッグシャッ(張り倒される音)

何しろそんなわけなので、山間部は雪、ゆえに毎週毎週ツーリング先が街中となり、これでは息が詰まってしまうぞ、なんとかしてもうちょっとツーリングっぽいコースを走りたいなあ、どこかないかと思っていろいろ探したら、温泉博士の今月号にはおきよめの湯と昼神温泉が載っていた。これ、行けそうじゃね? 雪があっても、どうせ今回の出撃機がオールラウンダー、我が軍団の切り込み隊長FTRコードネームリトルパール号なら全然ヘッチャラだぜ。おっしゃ、行ったる。行ったるぜ。で、もっと詳しく調べたら、昼神温泉は入浴15時からなんで却下、残るはおきよめの湯のみとなり、公式サイトを参照したら、いろいろと道路工事の通行止めがあるみたいだが、どうにか行けそうな感じである。決定である。朝7時ぐらいに出発して、マクドナルドは恵那の店に寄って云々と計画を考えていたその時、ケータイが鳴り響いたのであった。自分のケータイが鳴るなんてことは、年に数回しか無いんで、なんだなんだ一体ナニがあった、どんな緊急事態なのか、緊迫した緊張感に包まれる中ケータイに出るのであった。「ういっス、バイク屋っスけど、お漏らししちゃうCB直りましたよーん、修理代はウン万円」旗艦CB1300SFのクーラント漏れ修理を依頼していたHONDAワークスであった。マジ? もう直ったの? 何ちゅう速さ、ワープ並の速さ。確かに修理に出した時に連絡があって「2週間で直ります(キリッ)」と言ってたけど、言葉八分にとってたんで、修理完了は3月半ばくらいになると思ってたんだけど、マジで2週間で修理完了かよ。恐るべしワークス。これがワークスの力か。うむむ、連邦のモビルスーツはバケモノか。直ってうれしいよりもそっちの驚愕に気をとられ、明日引き取りに行きます現金で払いますと答えて、ケータイを切ってしまってから、あ、明日のツーリングどうしよう、と気がついた。で、まっちゃん「お金どうすんの?」「あわわ」「急に言われても無いよ」「あわわ」「別に払うのがどうとか言ってないよ」「あわわ」「行く前に銀行に寄ってよ」「あわわ」

こうして、当日は急遽変更の旗艦スーパーブラックパール号の帰還となったのであった。そう、スーパーブラックパールリターンズであった。バイク屋は10時からなのでそれに合わせて家を出て、途中、マクドナルドでいつものコンボを食った。せっかく財務省が着いているのだから、いつもより贅沢に、そうだ、今流行のアメリカンバーガーにしよう。しかし、メニューの時間帯が違うので注文できんかった。仕方がないのでいつものにした。よくよく考えたら、マグドナルドのメニューの複雑さは携帯電話の料金体制に似てるよな。一体どう注文するのが一番お値打ちなのかさっぱりわからん。で、席に着いていつものメニュー13番を食ってたら、すげーミニスカートの女の子が来た。しかし、店の前にはGL1800ゴールドウイングも来たのであった。スゲー、ゴールドウイングじゃん、どうやらCBRとビグスクと3台、ここで待ち合わせてツーリングに行くようだ。よし、GLは見たので、改めてミニスカートの女の子を良く見ようと思ったら、もういなかった。しまった。まっちゃん「バイクばっか見とるで、行っちゃったよ」「あわわ」「すごいミニスカートだったね」「あわわ」「パンツ見えそうだったよ」「あわわ」

マグドナルドを出たらワークスへ向かう。そこからすぐなんで、すぐ着いた。お客さんがいっぱいいた。カウンターで引き取りにきたことを告げると、お待ちくださいと言われたので、その間、展示車輛を見た。話題のNC700があったのでじっくり見させてもらった。なかなかいいよこれ。しばらく待ったらCB1300が出てきた。クーラントホース関係が全部新品になっていた。お店の人が来て説明してくれた。「全部取り替えたのでもう漏れることは無いです(キリッ)」そうか。大丈夫か。で、カウンターで支払いした。32567円だった。うーむ、これだけあったら新しいコンデジが買えたなあ。もったいないなあ、でも仕方がないか。まあとにかく直ったから良かったよ。

CIMG8718
CIMG8718 posted by (C)keiichi_w 
CIMG8719
CIMG8719 posted by (C)keiichi_w 
CIMG8721
CIMG8721 posted by (C)keiichi_w 

支払いを済ませて、まっちゃんはクルマで帰って、こっちはこのままツーリングに出発する。行き先はいろいろ考えたんだけど、結局、温泉博士のあさひの湯にした。ガソリン残量を考えると、それくらいのところへしか行けないし、今日は犬山マラソンをやってるのでそっち方面は行かない方がいいし、岐阜は雪でダメだし、残るは名古屋から三重方面しかないからそこにした。が、走り出したら予想よりガソリンの残量が少ないことに気がついた。ヤバいなあ、給油した方がいいかなあ。でも、給油するとまちがいなくほぼ満タンの車重が激増した状態でガレージに戻ることになるので、それは避けたいので、何とか持ってくれんかと祈るのであった。

店を出たら41号線を一旦北上して、信号交差点で一回りして逆方向に向いた。名古屋に向かう南下ルートをとる。なるべくガソリンの消費を抑えるべく、速度は低燃費走行を維持、前を走るのは遅い軽トラなんだが、おとなしくついていくのである。しかし、その軽トラ、なんかふらふらしてるし、ウインカー出したり引っ込めたり、かと思えばウインカーが出しっ放しと、意味不明の行動を繰り返すので、ちょっと、この後ろにいたらアブナイぞと判断、少し速度を上げて追い越し車線から抜かした。そしたら軽トラも車線変更して次の信号で曲がって行った。

2輪館やらYAMAHAのYSP店やらレッドバロン名古屋本店やらを横目に、41号を南下し続け、環状線302号との交差点まで来た。そこで302号線にスイッチし、市街地を迂回するルートで走って行く。電光掲示板には3月11日マラソン大会大規模交通規制と表示が出ていた。なんか最近マラソン大会多いなあ。そいうえば、東京マラソンは今日だったよなあ。みんながんばって走ってんだろうなあ。よくやるよなあ。などと感心しつつ、こちらも寒さに負けずに一心不乱に走って行くのであった。1号線まで行くのに、このまま302号を走るか、先日走った日光川の堤防沿いルートを走るか、どっちにするか迷ったが、このまま302号を走ることにした。さほど流れも悪くなかったし、堤防道路よりもストップ&ゴーが少ないだろうと分での判断だったが、どっちが正しかったのだろうか。

まあしかし、302号線は混雑すること無く、順調に流れた。途中、こんな大きな幹線道路にも関わらず2度も線路踏切があったが、いっこうにこの件は改善されてないな。さっさと道路を高架にするか線路を高架にすればいいのに、国土交通省ははよ動け。こういうところの踏切一旦停止はとてもウザいです。

走ってきたらようやく少し日が射してきた。曇が多くて青空はほとんど全然見えなかったのが、少しだけ雲の切れ間に青空が見えてきた。寒かったのがちょっとだけ暖かくなったような気がする。

やがて国道1号線に至った。いつも、今走ってる環状線302号を陸橋で越えてるのだが、その越えてる陸橋の降りたところに合流した。とたんに強風を感じた。すごい風である。参ったな。風強いな。寒いな。タマホームだかアイフルホームだかののぼりがものすごい勢いではためいとる。ごおおおおっと音が聞こえるようだぞ。マジーなこりゃ、こんなんであさひの湯まで行けるかな。木曽川とか長良川の橋なんか、この調子ではハリケーン並みの風だぞ。不安になったその時であった。ガソリンのメーターが警告表示になった。ガソリンが無いから早く入れろボケ、と言うのだ。あらら、もうガソリン残量がヤバくなったか。どうする、このまま走ってあさひの湯まで行って、無給油で帰ることが出来るか、おそらく出来ないことも無いではないと思うのだが、あまり危ない橋を渡るのも良くないし、出来無いことも無いかも知れないけど出来ないかも知れないからそうなったらエラいこっちゃ。そしたら、テルマ55が見えた。賢明なる諸君はすぐわかったろう。どんな判断をしたのか。そう、テルマ55に入ったんだよーん。だってガソリン残量不安だったし、寒くなってきたし、トイレ行きたくなったし、あさひの湯はあんまり入りたいわけでもなかったし、それよりテルマ55なら500円払っても入る価値あるし、クーラント漏れてないか確認したかったし、いろいろ考えた結果そう判断した。

CIMG8726
CIMG8726 posted by (C)keiichi_w 
CIMG8724
CIMG8724 posted by (C)keiichi_w 
CIMG8723
CIMG8723 posted by (C)keiichi_w 

で、テルマ55の駐車場にするりとバイクを滑り込ませ、建物の前にバイクを止めた。そして、温泉セットを持って中に入った。入って、しまったあーーーーと気がついた。ここの下駄箱はロングブーツに適合してないのであった。ショートブーツならなんとか寝かせて入れることが出来ても、今日のブーツ、クシタニGPWブーツは背が高いから入らんぞ。うーむ、どうする。悩んでもしゃあないので、一度横に寝かせて入れたら、何とかギリギリ入った。しかし一足しか入らなかった。仕方がないので、下駄箱2カ所を使って一足づつ入れた。木片カギを2つ、温泉セットに入れて中に入った。発券機で500円の入浴券を買って、受付の番頭さんに渡して脱衣所に入った。

お昼に近いにもかかわらず、結構な客がいた。商売繁盛だな。ロッカーが小さめなのでこれまた2カ所使って荷物を突っ込んだ。2カ所使ったんでロッカー代20円かかった。そして温泉に入った。冷えた体を固定シャワーで暖めるのはなかなか苦労したが、体が湯に慣れたら洗って、それから湯に浸かった。気持ちええ。ああ天界。天界天界。やはり冬の寒い中、バイクで走って入る温泉はたまりませんなあ。やめられまへんなあ。

タンノンして出た。出たら扇風機でクールダウンする。ぷわーっと汗が出るほど暖まった。やはりここの湯はサイコーだ。こんな素晴らしい湯が500円のバーゲンセール。このアトピーアレルギー痒い痒いの敏感肌がしっとりすべすべだもんな。家で風呂に入ったら、出た瞬間にもうヒリヒリパサパサでクリームを塗らんといかんのに、ここは全然、そのまんまでオッケーだもんな。出来れば毎日入りたいくらいだよ。

クールダウンしたら装備装着、そしたらでら暑くなるのであった。体が芯までぽかぽかだもんで暑いくらいなのだ。そこでさっさと脱衣所を出て、休憩所で荷物の整理をしてからさっさとバイクに戻った。天気もそこそこ晴れてきたし、暖かいので寄り道しながらゆっくり帰ることにした。とりあえず、腹が減ったのでなんか食うか。

出発前に、クーラント漏れが無いかチェックして、全く異常なしだった。よろしい。安心して温泉を後にした。1号線を名古屋に戻る。何を食おう、何か食おう。なか卯の味噌うどんにしようか、それともすき家の白髪ネギ牛丼にしようか、はたまた吉野家の十勝豚丼にしようか。しかし、いつのまにやら空はまたまた曇り始め、いっそう風が強くなってきたのであった。さっきまで暖かかったのがだんだん寒くなってきた。とりあえず、何か手っ取り早く腹に入れた方がいい。そう判断して、いつもこのコースを走ってる時に寄るファミリーマートに入った。そこであんまんを食おうと思ったら品切れしてたので、仕方ないから肉まんにした。それを食って100円の紅茶を飲んだ。どんどん風が強くなり、体感気温は急激に低下していくのだった。まさしく海王星からお雪ちゃん到来の予感なのであった。寄り道しながら帰ろうなんてとんでもない状況なのであった。もうさっさと帰った方がいいぞ。ガソリンも少ないし、もう帰ろう。

19号を避けて竜泉寺街道で帰って来た。

何とか無給油で帰って来れた。

久々にガレージに2台揃うと狭いな。


本日の出費


修理代 別記

温泉 500円

ロッカー代 20円

肉まん 110円

紅茶 100円


本日のCB1300の走行距離 70キロくらい

累計のCB1300の走行距離 58700キロくらい




もどる