大規模マラソン回避して桑名朝日

3月11日(日)

ツーリング先で宿が見つからなくて、日もとっぷり暮れちゃって、山道に迷い込んじゃって、どうしようもなくなって、困りきったところに灯が見えたのでそっちに行ったら屋敷があったので、一晩宿を借りれんか聞くと部屋を貸してくれたんだけど、奥の扉は開けないように繰り返し言われて、でも夜中になんか音がするもんでどうしても気になって、その扉に耳を当てるとピアノの音がするもんだから、どうしても気になって扉を開けちゃって、そしたら殺風景な部屋にピアノと真っ白なマネキン人形があるだけなんで、おかしいなと思って扉を閉めて、寝床に戻ってしばらくしたらまたピアノの音がしてきて、また扉を開けたんだけど、誰もいなくて、いよいよだんだん怖くなってきて、ふとんを冠って縮こまっていたら、ぎいいいーっと扉が勝手に開いて「見たなあああああ」と恐ろしい声が響いてきたのだった。「ひえええええええーぎゃわああああああー」「うるさいよ!」パッコーーーーンとまっちゃんに頭をぶん殴られて目が覚めた。夢だった。恐ろしい夢だった。寝る前にネットで怖い話を読んでたもんで、深層心理にその恐怖が蓄積され、夢になって再現されたのだ。もう寝る前に怖い話は読まんとこ。楽しいツーリングの話を読むようにしよう。しかし、それにはまず自分が楽しいツーリングに行かねばならん。という事で、今週も行ってみようか。

実は今週は週間天気予報ではかなりビミョーな状況だったんだよな。雨マーク曇りマークだったんで、今週はついにダメか、連続ツーリング記録もここで途絶えるかと思ったんだが、フタをあけたら何とかなった。でも、いろいろ用事も重なって最後の最後まですったもんだがありました。クシタニにKCBMのカップをもらいに行かなかんし、本郷亭のラーメン食わなかんし、ヤマダ電機のチラシの安売りのカシオのデジカメも見にいかなかんし、病院にも行かなかんし、トイレにも行かなかんし、本屋に行って温泉博士も買わないかんし、もう大変忙しいのであった。でもツーリングには行くのであった。そして、その分刻みの、まるで今大人気の集団アイドル並みのスケジュールをやりくりして、日曜日に行く事にしたのであった。土曜日雨降ってたし。

さて、日時は決定して問題は行き先である。温泉博士の入浴可能圏内無料対象温泉は、のこり2カ所、桑名朝日の湯そして浜松雄踏温泉である。浜松なんぞ行けるかこのタコの気分が収まらない粘着で執念深い性格なんで雄踏温泉は却下、となるとあさひの湯であるが、じつは日曜日3月11日は、名古屋大規模マラソン大会の開催日で、名古屋市内は大規模交通規制が実施されるのである。公式サイトを確認したら、なんと、東区千種区瑞穂区中区西区と、名古屋全域に渡って大々的に交通規制、これは当日は市内に行ったら動きが取れんくなるのが火を見るより明らかである。ゆえに、市内を経由しなければならないあさひの湯も却下、で、温泉博士は使えんと結論が出た。となるとどうする。やはり名古屋を避けるなら岐阜に行くしか無いでしょう。下呂温泉、武芸川温泉など、温泉博士の掲載実績が無い温泉に行くのがベストである。そこで、ある筋から入手した極秘情報があった。なんと、あの道の駅美濃白川に日帰り温泉が完成したらしい。これは行かないかんでしょう。決定である。

さて、当日、朝5時に起きて気象庁のサイトで気象情報をチェックする。すると、なんと、晴れのち雨になってるじゃないか。午前中は降水確率10%、しかし午後はいきなり40%である。しかも、岐阜方面は雪になるかも知れん。下呂美濃白川方面はヤバいかも知れん。どうしよう。うーんうーんと唸ってたらまっちゃんが「名古屋市内避けてあさひの湯に行けばー」と言うのであった。なるほど、そういうテがあった。さっそくルートをググってみると、環状線302号を走って1号線に出るルート、そして155号線を走って1号線に出るルートがヒットした。これでいけばいいじゃん。幸い、あさひの湯は9時からやってるので、7時に出たら9時には着く、10時に向こうを出たら12時には帰って来れる。午前中勝負で帰って来れる。これカンペキな作戦じゃん。やっぱオレってあったまいいー。

目的地が決定したので、速攻で出撃である。朝はタマゴトーストを食って、実家でコーヒーを飲んで、ガレージからオイル漏れも完治したCBR600RR/ABSを引っ張りだすと、エンジン一発始動、7時出発の予定が多少遅れたが、迂回路であさひの湯を目指すのであった。

CIMG8784
CIMG8784 posted by (C)keiichi_w 
CIMG8786
CIMG8786 posted by (C)keiichi_w 
CIMG8787
CIMG8787 posted by (C)keiichi_w 

出発してまずはガソリンである。ここへきて急速かつ深刻な価格高騰がおこっているガソリンであるが、ハイオクはついに160円台突入なのであった。この危機的状況にも関わらず、ハイオク仕様のバイクで出撃してきたオレは、何も考えとらんと言われても何も答え様が無いのであった。で、先日100キロくらい走って5リットルちょっと入った。会員価格は156円だ。今日の目的地までは往復100キロくらいなんで、これくらいで勘弁しといたるか(意味不明)。

ガソリン満タンで19号に出ると、まずは名古屋方面に向かう。空はドピーカン快晴真っ青に広がってる。ホントに午後から雨になるんかよと思うのです。多分、こんな風に万全の体制にして午前で帰ってくると、雨は降らないと思う。逆に、テキトーに午後まで山の方に走りにいったりすると、雨が降ってくるのさ。そうに決まってる。経験者は語る。まあ、なんにしろ、今は快晴なので走っていくのも気分がいい。道路脇の電光掲示板の温度表示は5度で、やはり3月、かなり温度が上がってきている。でもほぼ完全冬装備、プレミアムコットン+ヒートテック2枚重ね+ハイネックシャツ+ワッフルシャツ+ウインドストッパー内蔵革ジャンの7枚重ねで出てきてもまだ寒いくらいだ。やっぱり朝は寒い。

19号線は空いていた。日曜日だしな。渋滞も混雑も無く、順調に302号線への分岐交差点を曲がって行く。前を走ってるトラックが、名古屋高速方面に入っていった。今日はトラックの運ちゃんら大変だな。名古屋方面に荷物を運ぶのは今日は止めた方が良いんじゃないか。そんわけにはいかんわなあ。走るルートを考えて荷物を持ってこんといかんもんなあ。

302号線も混雑なしで順調に進んでいく。走行車線を大きなトラックが走ってて、その後ろについてしまった。前が見えんので追い越し車線から抜いて、交差点で軽自動車の後ろに止まった。枯葉マーク付きのじじい運転の軽自動車であった。何かタラタラ走りそうだなあ、と思っていたら、信号変わったと同時に猛ダッシュ、あっという間に点になってしまった。おそるべしじいちゃんの軽自動車であった。元走り屋のじいちゃんかもしれん。昔は地蔵峠で豆腐を運んでたに違いない。

やがて、302号は、名鉄の踏切、JR東海の踏切を過ぎて、中川区に入った。すると、道路脇ではマラソンによる大規模交通規制の通行止め看板やら迂回路案内看板がいくつも運ばれてきて、警備の人らが設置をはじめていた。ヤバい、こんな看板で立てられるという事は、この道も何らかの形で影響が出そうだ。帰りは通れん。帰りは155号を使うしかないようだな。かなり大回りだが仕方がない。

ようやく1号線と合流した。そろそろ休憩ポイントを考えねばならん。トイレに行きたいし、何か飲みたいし、やはりマクドナルドだな。しかし、この1号線をあさひの湯にいくまでの途中にあるマクドナルドは入りにくいんだった。もう何度も経験したんだよ。ピアゴの敷地にあるマクドナルドはフェンスがしっかり囲ってるもんで入りにくし、その数百メートル後にあるマクドナルドはガソリンスタント併設だもんで、また入りにくいのである。しかしだな、よく考えたら9時には着かんと、せっかく9時から営業してるあさひの湯に申し訳ないではないか。その為に早くでて来たのではないか。初心を忘れてはいかんぞ。ということで、初心貫徹のため、マクドナルドはスルー決定。帰りに寄ろう。あ、でも帰りじゃいつもの13番メニューが無いよ。

CIMG8789
CIMG8789 posted by (C)keiichi_w 
CIMG8791
CIMG8791 posted by (C)keiichi_w 
CIMG8795
CIMG8795 posted by (C)keiichi_w 

やがて木曽川を越す尾張大橋のところまで来た。いよいよ三重県である。この橋を越えると長島町なのである。長島温泉で有名な長島町である。なばなの里に行きたいと思いつつ、まだ一度もいけてない長島なのである。そこからもう少し走ると、今やすっかり忘れ去られた存在、長良川河口堰が姿を現した。長良川にかかるのは伊勢大橋である。ちょっとどんなもんか見ようとバイクを止めた。でっかい看板には「新しい伊勢大橋きっと桑名が近くなるよ!」と書いてある。ということはこの伊勢大橋は古い伊勢大橋なのだろうか。新しい伊勢大橋になると、桑名が近くなると言うが、古い伊勢大橋と比べて何が違うのだろう。橋を架ける位置が変わると距離が近づくのだろうか。うーむわからん。雑草が覆う舗装路を歩いて長良川の見えるところまで行ってみる。河口堰は相変わらずの姿である。完成から20年くらい経ったんだっけ? 結局役に立ってるのか立ってないのかさっぱりわからんのだが。まあ、最近思うんだが、国の箱物行政ってのは買い物依存症と似てるよな。買い物依存症って買った後はどうでもいいんだよ。買うこと、それ自体に意味を見いだしてるからな。それと同じで、箱物行政は建てることに意味がある。建った後はどうでもいい。どっちも始末に負えんな。

CIMG8793
CIMG8793 posted by (C)keiichi_w 
CIMG8790
CIMG8790 posted by (C)keiichi_w 
CIMG8794
CIMG8794 posted by (C)keiichi_w 

遠く鈴鹿は白く雪を冠ってる。そんな光景を後に、1号線をさらに進むと、桑名市内に入った。そこからあさひの湯はすぐだった。この前来たのがいつだったか、半年ぶりくらいかな。何も変わっとらんかった。向かいはケーズデンキ、近くにHONDAドリーム店も健在である。バイクを立体駐車場の1階に止めた。ヘルメットをワイヤーロックで括り付け温泉セットを持ってあさひの湯の方に行く。9時ちょっと過ぎ、丁度いい時間についたな。玄関でブーツを脱ぎ、背の高い下駄箱に入れてカギをかけて、それから受付に温泉博士を見せてハンコをもらうと男湯ののれんをくぐって脱衣所に入った。

CIMG8796
CIMG8796 posted by (C)keiichi_w 
CIMG8797
CIMG8797 posted by (C)keiichi_w 
CIMG8798
CIMG8798 posted by (C)keiichi_w 

ここのロッカーは縦長で大きいのだ。だから荷物もたっぷり入るのでフル装備のライダーでも安心である。脱いだ荷物を突っ込んで風呂場に移動した。もわーっと消毒臭がするのはこういうところなんで許してやってください。洗い場に行ってシャワーを浴びて冷えた体を解凍する。うーむ、気持ちええなあ。体を洗ってまずは内湯に入った。気持ちええなあ。冷えた体が生き返るぜ。十分ぬくぬくして露天風呂に移動する。足を突っ込んだら、そこに段があると思ったのになかったのでどぼんと沈んだ。ごほげほがばがば、と溺そうになったが、幸い足がつく深さだったので助かった。誰にも見られてないか、慌てて辺りを見たが、幸い、露天風呂には誰もいなかった。くーっよかったぜ。オレみたいな温泉マニアにこんな初歩的ミスは許されないのだ。段差がわからなかったなんて、かっこわるくてお風呂があったら入りたい。あ、だから今入ってるのか。

CIMG8799
CIMG8799 posted by (C)keiichi_w 
CIMG8800
CIMG8800 posted by (C)keiichi_w 
 

タンノンしたら出た。出て、体を拭いて頭を乾かしてクールダウン。そして人心地ついたら装備装着、忘れ物ないかチェックして脱衣所を後にした。ホールの休憩スペースのイスに座ってカギを出したりしてたら、テレビは今日の名古屋大規模マラソンを放送していた。おお! やっっとるな! そういえば、この市民マラソンに某ぜったん乗りさんが出場してるんだよ。テレビに出るかも知れんと思ってしばらく見てたんだが、なかなか映らない。で、よく考えたら、会ったこと無いから顔知らないよ。顔知らないのに映ってるかどうかわかるわけ無いじゃん。

がっくりしてテレビから離れ、下駄箱でブーツを出して履いてバイクに戻った。戻って出発。1号線に出て名古屋方面に走っていく。行きと違って帰りは交通量も多く、混雑していた。とりあえず何か食いたい。何食おうと考えてるうちに、伊勢大橋まで来てしまった。ここの途中で左折して、長良川と揖斐川の間を走る県道106号線を迂回路にしようと思っていたんだが、しかし、その道に入ったらコンビニもなんも無いから食いもんにありつけんぜ、どうしよう、でも1号線をいつまでもタラタラ走りたくないし、天気もいいし気持ちよく走りたいから106号に曲がった。そしたらこれまでの混雑チンタラの1号線など比べ物にならぬ快適に飛ばせるのであった。くーーーっ、いい感じだぜえ(byコンタロウ)になる気持ちを抑えるのであった。ここでまたホワイトライダーズのジョーが現れたらヤバいぜ。それどころか、この道はたまにネズミやってるからな。この上またもスピード違反で捕まったら、マジで万事休すだぜ。くわばらくわばら。自重して走るのであった。そしたら真っ赤なKawasakiGPZ1000RXがかっとんで行った。砲弾みたいな特徴のあるスタイルが、そのまま砲弾みたいにすっ飛んでいった。あのバイクはKawasakiのネオ武人時代を象徴するバイクだよな。そういえば最近のKawasakiのバイクってエグさが無いよね。なんかおしゃれになっちゃったよね。YAMAHAはやる気無いみたいだし、HONDAは優等生ぶりがおっさん路線になってきたし、唯一、SUZUKIは相変わらず変態路線だよな。そういう意味ではSUZUKIはエラい。

CIMG8801
CIMG8801 posted by (C)keiichi_w 
CIMG8805
CIMG8805 posted by (C)keiichi_w 
CIMG8804
CIMG8804 posted by (C)keiichi_w 

バイクが集まる木曽三川公園で、立田大橋を渡り、155号線に入った。155号線で最初のセブンイレブンに入って、そこであんぱんをお茶を買って食って飲んだ。スッゲー天気良いままなんですけど。ホントにこれで天気が崩れるのかよ。ぜってー崩れんぞ。だってオレがもう帰るもんね。これで、天気良いから調子に乗って岐阜の方なんかに行くと雨が降ってくるに違いない。だからやっぱり帰ることにした。

が、帰りに気がついた。CBR600RRヘッドライト点灯してません。緊急事態だ。またしてもドリームにピットインした。相変わらずサービス満点なドリームの整備士さんがチェックしたら、ライトは何事も無く点灯した。あれおかしいな。念のため整備士さんは、カウルの中のライトのカバーをぱこっと外して中をチェックして異常なしを確認した。びっくりして「こんなところが外れて中が見れるんですね」「そうです。ここをこうやってまわすと簡単に外れます」勉強になりました。ライト交換はカウル全部外さんといかんと思ってた。「カプラーも異常ないです(キリッ)」「空気圧も見ておきましょう(キリッ)」と、なんもかも無料でやってくれたドリーム店は神。つぎはここでバイク買います絶対に買います。

お騒がせだけして、結局何の異常も無くドリームから155号バイパスで帰って来た。

帰って来たけどやっぱり晴れのままだった。

で、テレビを見たらマラソンのフィナーレが放送されてた。感動したッ。よし、来年はオレも出場するぞ! 名古屋ウィメンズマラソン!


本日の出費

あんパンとお茶 198円


本日のCBR600RR/ABSの走行距離 120キロくらい

累計のCBR600RR/ABSの走行距離 8270キロくらいかな



もどる