高山慣らしツーリング
3月29日(日)
<前回までのあらすじ>
幾多の試練を乗り越えて、HR(ヘンタイライダーの略ではない)ことkeiichi_wはついに念願の新型CB1300SFを手にする事が出来たのであった。しかし、新型CB1300SFには、慣らしが必要なのであった。HRことkeiichi_wは慣らしを行うべく、東の湖に向かった走ったのだが、混雑してたので全然距離が稼ぐ事が出来なかったのであった。そこでkeiichi_wは決意したのであった。やはり、高山だ。高山慣らし弾丸ツーリングを決行するしかない。しかし、高山には残雪溶雪が待ち構えている。果たして、高山ツーリングは無事決行出来るのか。
お待たせいたしました。いよいよ物語は佳境を迎えるのであります。高山慣らしツーリングなのであります。そもそもなんで慣らしが必要なのか、改めて尋ねるとよくわからんのでありますが、とにかく、新車につきものの慣らし、これが新車を買ったときの面倒くささでもあり楽しさなのでもあります。なんか、慣らしをして自分のバイクになったなーって感じがするじゃん。大事な儀式なんだよ。でもやっぱり早くすんだ方がいいに決まってるよな。回転数が制限されちゃうと、やっぱり走るのにストレスがかかって困るからな。常に全開バリバリな走りを心がけるバリバリライダーだもんで、回転数を抑えて走るなんて間怠っこしい事はやってらんないぜ。すいませんウソついてました。全開バリバリなんてやれるわけねーよ。1速で全開かましても100キロを軽く超える大排気量高速エンジンなんだぞ。レースで鍛えられたHONDA DNAが息づく最強のエンジンなんだから、そんなもん全開かましたら一発で免停じゃ。いや免許取り消しだ。ひょっとしたら刑務所行きかも知れん。いやじゃそれだけはいやじゃ。そこで、慣らしをしっかりしようと言うことになったのであった。で、慣らしに最適なルートってのがあるんだよ。やっぱり、短い時間で距離を稼ぐ事の出来るルートである。例えば国道41号線国道156号線国道19号線など、山を走る道は信号が少ないので、短い時間でカッ飛ばせるのである。しかし、くれぐれもヤツには気をつけろ。そう、ジョーを含むその軍団さ。ヤツらに気づかれないように、ひそかに事を進めよう。では出発だ。
さて、当日朝、4時半くらいに起きたら、準備をして5時に気象庁のサイトで天気予報を確認する。やはり、天気は晴れのち雨であった。しかし、雨は夜になってからなので、早めに出発して早めに帰ってくれば雨に遭う事はない。新車に雨なんて絶対に許されない事である。おっしゃー、じゃあ早めに出よう、もうでようと思ったら、まっちゃんが、今日出かけるのに送ってくれと言ってた事を思い出した。やばい、まっちゃんを送ってたら出発が遅くなる。もし送れないなら迎えにきてくれと言ってた事も思い出した。迎えに行くなら早く帰ってこないかん。しかし、ツーリングは時と場合に事態は流動的になるので困ったな。うーんうーんと唸ってたら、まっちゃん、いいよ、自分で行くから、迎えもいいから、ツーリングを楽しんでいらっしゃい、と菩薩のようなことを言ってくれたので、ラッキー、じゃあ行くわ、ということでまっちゃんの気が変わらないうちにさっさと出発した。
実家ガレージから、1週間ぶりの新型CB1300SFを引っ張りだしたらエンジン一発始動、低重音エグゾーストが響き渡るのであった。マルチディスプレイを水温表示にして、温度を確認しつつ、オートチョークの暖気運転が終了したら発進する。
CIMG7506 posted by (C)keiichi_w |
CIMG7514 posted by (C)keiichi_w |
CIMG7517 posted by (C)keiichi_w |
まずはガソリンである。いつものコスモ石油に向かう。途中、サークルKが閉店してた。長い間ありがとうございました、経営が行き詰まってんで店は閉めます、とかなんとか貼紙がしてあった。近所にセブンイレブン攻勢がスゴかったもんな。いつのまにか3店舗もあるんだよな。逆に3店舗あったサークルKがこれで壊滅だ。こういうのを、この辺りの地域では国破れてサンガリアという。とかなんとか言ってたらコスモ石油に着いた。そういえば4月からガソリンが値上がりするそうなんだが、もうね、いまさらガソリンの値上げなんて、日常茶飯事なんで、何を今更って感じだよな。給油機器の前にバイクを止めて、メール会員価格153円でガソリンを給油する。先週210キロ走って、今回の給油は12リットルだった。やっぱりチンタラ走ってたからあまり伸びなかったな。やはり渋滞混雑路は地球環境にも良くないから、渋滞混雑は禁止にしないかんな。
給油が完了して出発するのだが、今日は、この新型CB1300SFのポテンシャルを発揮するべく、新しい装備を試そうと思うのである。新しい装備とは、そう、積年の夢であった、グリップヒーターをついに稼働させてみようと思うのだ。先週は暖かかったもんで、出番がなかったんだけど、今週は、先週と同じ気候なんだが、春物グローブにしてきたのだ。防寒グローブでは出番がなかったグリップヒーターだが、春物グローブなら朝の寒いうちに必要になるので稼働させる事が可能だ。そして、昼になって暖かくなったら、グリップヒーターのスイッチを切れば気候に合わせたグリップ操作が可能だ。我ながらカンペキな作戦だな。 見せてもらおうか、グリップヒーターとやらの実力を、ということで、グリップヒーターのスイッチを入れて起動させたら出発する。ガソリン満タンでも先代のCB1300SFみたいにずっしり重くなった感じはなく、やはり重心が安定しているようにいろいろ改良されてるようだ。国道19号線に出るまでもなく、グリップが熱くなってきて、手のひらがアチチアチチ、アーチーチーアチー郷ひろみになってしまった。なんということだ。恐るべし、すぐに温度を1段下げた。丁度いい感じになったので、そのまま19号線を多治見方面に向かって走っていく。天気は曇りがちで、気温も低めなんで、いつもなら手指先が冷えて凍えちゃうんだが、このグリップヒーターのおかげでそんな事は全然なかった。これは素晴らしいね。いつも、交差点で止まるたびにエンジンで暖をとってたんだが、それを常にやってれる感じで、もう言うことなしだ。まあ、確かに、手の平は暖かいが、手の甲は寒いよという意見もあるけど、今回に限ってはそれほど寒さを感じなかったよ。
そんな感じで多治見からいつものルートで可児市街を経由して川辺で国道41号線に合流する。合流地点の41号線バイパスとぶつかる交差点にあった、目印にしてた喫茶モンパリは跡形もなく消え去っていた。ああ、ついに店じまいしたのか。道路の拡張工事で移転したわけでもなさそうなんで、廃業ってことだな。いまどき、喫茶店で食ってけんわなあ。国道41号線沿いって、今の時代にしてはまだこういう喫茶店が多い方なんだけど、やはり淘汰の並は徐々に迫っているのであるなあ。
国道41号線に入って、さあ、カッ飛んでおくぜと思ったんだが、土曜日の早朝にしては交通量が多くて、それも、業務用ではなくて生活用のクルマと言うのか、早い話がおそらく地元のじいちゃんばあちゃんクルマらしい、もみじマーク付きのコンパクトカーが行列の先頭を走っているのであった。制限速度尊守の走りに、いやー慣らしにピッタリだわーこれくらいの定置走行を期待しとったんだわーなどと自制を働かせるのであった。間違っても対向車線に出てぶっちぎるとか、慣らしの最中だからできないからな。おとなしく走るのであった。
それでも、じっちゃんばっちゃんクルマがいなくなれば、それ相応のペースで走っていけるので、なんだかんだでほぼ予定通りの時間に、飛騨金山を通過した。山の方は雲が多かったんだが、実際この辺りの山まできたら、意外に青空が見えたりするので、このまま晴れて来ればいいなあと思いつつ、先を急ぐので、休憩ポイントの飛騨金山デイリーヤマザキは通過する。決して他にライダーが止まってなかったから、これ見よがしに近くに止めて「お、これ新型ですよね」と声をかけられそうにないから通過したわけではない。
金山から下呂までも順調に走って行く。先週は下呂まで来たが、今日は更に先を行くのだ。下呂温泉に方に、ミニバンの軍団がまとめて何十台も入って行ったけど、ミニバンのオフ会でもあるのか。ああ、オフ会しいたいな。だれか誘ってください。天候次第でドタキャンするかも知れないけど、それでも良かったら誘ってください。
下呂から更に北上する。飛騨荻原まできたら、そろそろ道路脇に残雪がチラホラ見えてきた。それでも思ってた以上に雪が残ってないな。良かったよ。雪解け水で道路が冠水してたら、その場で引き返すからね。絶対に引き返す。もし走破したらNikonD610を買ってやるよと言われても引き返す。Nikkor300mmF2.8を買ってやると言われても引き返す。絶対に引き返す。
CIMG7518 posted by (C)keiichi_w |
CIMG7520 posted by (C)keiichi_w |
CIMG7521 posted by (C)keiichi_w |
一気に高山まで行くつもりだったが、ジジイになってトイレが近いのであった。ということで、道の駅渚にてトイレ休憩をする。トイレをすませたらすぐ出発だ。そしていよいよ、問題の箇所に来た。そう、宮峠である。この国道41号線屈指の難所を新型CB1300SFは乗り越える事が出来るのか、ちょっとビビったが、いや、入口のカーブで溶雪水が道路を横切ってたので思いっきりビビったが、それ以後はいつもの慎重な速度で緩々と峠を越えたのであった。もちろん、その手前の登板車線で、後から来たクルマを全部先に行かせて、である。後ろからぼってこられたら緊張して汗だくになるもんな。
こうしてついに高山までやってきたのだった。高山と言えば、ランドマークはやはり高山陣屋である。今回はそこをゴールとした。日赤病院の交差点を曲がったら、そこには、おお、翼よ、あれがパリの飛騨。あれーなんかうまいこと決まっちゃたよ。この「翼」ってのは、当然、エースストライカー大空翼の事じゃないよ、HONDAバイクのマーク、ウイングマークの事さ。「灯だ」と「飛騨」をひっかけたんだよね。パリはカンケーないから突っ込まないで。
CIMG7523 posted by (C)keiichi_w |
CIMG7525 posted by (C)keiichi_w |
CIMG7526 posted by (C)keiichi_w |
高山陣屋で記念撮影をすませたら、お腹がすいたので予定通り、なか卯でお昼ご飯にしよう。国道沿いのなか卯に行くと、駐車場にバイクを止めてお店に入る。これまで飯を食うのはここが一番のはずだった。デジタル発券機で、朝ご飯定食300円を注文して、券をもらってカウンターに行くと、店員さんが半券を切って持って行って、しばらくして定食を持ってきてくれたんだ。でさ、食ったんだけどさ、まあ、なんか、もうこの店に来ないようにしようと思いました。
で、口直しに、隣のファミリーマートに行ったんだ。そして、コーヒーを飲む事にした。セブンイレブンが良かったんだけど、近所になかったからな。で、100円持って店に入ったら、なんか、プライスカードに120円って書いてあるじゃん。なんで? もう消費税8%になったの? 今日は4月1日なのか。バックトゥザフューチャーなのか。しかし、和やかなかわいい女の子の店員さんがいたので、もはや引き下がる事は不可能なのであった。何事もなかったように、クールに「コーヒー下さい」とオーダーするのであった。120円払って、カップをもらうのであった。クールに決めようと思ったのだが、ファミリーマートは初体験なんで、機械の操作が分からんのであった。焦っていたら、さっきのかわいい女の子の店員さんが、ここのボタンを押してくださいね(はあと)と手取り足取り教えてくれたので120円コーヒーサイコーだよ。で、味の方だが、苦くて大人の味だったぜ。このように、あまり食いもんについてなかったが、ミッションも完遂したのでそろそろ高山を離脱しよう。来た道を戻って、途中、いつも気になってた水無神社に寄って見たらなかなかいい感じだった。今度もっとゆっくり来ようと思います。
CIMG7537 posted by (C)keiichi_w |
CIMG7542 posted by (C)keiichi_w |
CIMG7544 posted by (C)keiichi_w |
あとは道の駅白川で、最後の「これって新型ですか」と声をかけられチャンスを狙ったが、バイクは誰もいなかった。仕方がないので、いつもの鶏ちゃんをお土産に買って帰ろうとしたら、防犯のポスターかなんかのポスターのモデルの女の子がグモーエビアンの娘役をやってたかわいい子だったのでそれに気がついたのでラッキーであった。
ということで、早めに帰ってきた。早めに買えてきたのにはわけがあって、なんと言ってもこの土日は消費税増税前最後の土日なんで、これから増税前の買い物をしてくるぜ。買って買って買いまくるぜ。
本日の出費
なか卯 300円
ファミリーマートコーヒー 120円
鶏ちゃん 720円
本日のCB1300SFの走行距離 298キロ
累計のCB1300SFの走行距離 705キロ