笹戸の廃線スタンドバイミー

4月12日(土)

いまでこそ鉄道ファンと呼ばれる種類の人間も市民権を得た時代になったけど、例えば、テレビを見ると内輪ネタで盛り上がってるだけの知恵も工夫もまるでない安易なバラエティ番組なんかで、自称鉄道マニアなどともうした芸人がウンチクを語っても、ドン引きされる事もない、あるいは、女性の鉄道マニアの存在が、意外にけっこう人気があったりして、鉄子などと愛称まで一般に認知されるようになったんだが、昔はなかなか日陰者の存在だったんだよ。だいたい鉄道マニアなんてのは友達のいないネクラな少年だと相場が決まっておりまして、ええ、そうですよ、自称ネクラSFプログレ少年ですが何か? そう、そうなのだ、こっちはウン十年の年季が入った鉄道オタクなのである、いやもとい、この程度で鉄道オタクなんておこがましいな、鉄道好きなのである。最近、ちょっと流行だからと言って、それっぽく見せてるニワカとはちがうんだよ。きっかけは、鉄道模型だったんだよ。元々模型マニア、プラモデルマニアだったんで、当時の人生の半分以上はタミヤ模型に捧げとった。あの時代のプラモデル愛好家にとっては常識だろうけど、世の中のプラモデルは大きく二つに分ける事ができて、ひとつがタミヤのプラモデル、そしてもうひとつが、タミヤ以外のプラモデルである。それくらい、タミヤ模型のプラモデルは格が違ったんだよ。他のメーカーは、戦車のおもちゃのプラモデル、自動車のおもちゃのプラモデル、飛行機のおもちゃのプラモデルだったのに、タミヤは、戦車の本物のプラモデル、自動車の本物のプラモデル、飛行機の本物のプラモデルだったんだ。スゲーよな。そんなスゲーの作りまくって、カタログのほとんどを作っちゃたもんで、作るものが無くなって、どうしようと思ったところに現れたのが、鉄道模型だったんだ。初めて買ったのが、DD51形だよ。DD51形のデザインはサイコーだよな。そのサイコーのDD51形が、細微まで見事に模型になっててさ、それが、当時最高水準のNゲージメーカー関水のDD51形だったんだ。で、トミックスの基本セットとともに買ってきて、それをぐるぐる家のなかで走らせて、飽きもしないで1日中やってたんだけど、まあ、そこから鉄道マニアになりました。鉄道マニアってのは色んな種類があって、見て楽しむ、乗って楽しむなど、そんな中でも、廃線マニアってのもあって、廃止された鉄道の跡を巡って、当時のそこにあった生活に思いを馳せるのであります。そういう関連図書も本屋さんに行くと結構揃ってるから、読むだけでも面白いよね。そのうち、そういうところで紹介されてる廃線を見に行きたいと思うのであった。で、なんでこんな話をしてるかと言うと、わりと近所に、廃線があるんだよ実は。名鉄三河線。そう、笹戸温泉へ行く途中にある廃線、久しぶりに見に行こうと思うのであった。

ということで、当日朝5時に起きて、いつものように気象庁のサイトを確認すると、晴れ、まっさら晴れのまさしくツーリング日和なのである。早速、まっちゃん製クラッシュタマゴトーストを食ったら、出撃! と言いたいところだが、今日はツーリングに行く前に行かないかんところがあるのだ。このところの、NewCB1300SF関係で忙しくてさ、ヤクがキレてるのを忘れてた。ヤク。アレが切れるとヤバいんだよ。禁断症状が出て、「うっ、くっ、ダ、ダメだ、ヤクがキレた、頼むよ、ヤクくれよ、なあ、頼むよ、サツにはバレねえようにするからよお」「処方箋はお持ちですか」「ハイ」「掛けてお待ちください」このようにヤクを入手せねばならんのである。それが都合の良い事に、温泉博士の無料温泉で入れるのが笹戸温泉だけで、片道1時間弱で行けるところだから、朝、出発時間が遅くてもダイジョーブなんだよ。逆に早く出たら早く着いちゃうから、また入浴時間まで待たないかんくなるもんな。で、時間もあるので、実家でコーヒーを飲んでよゆーをかましてたら、ヤクをもらいに行く時間がちょっと遅くなっちゃったよ。ヤクをもらって家に帰って、急いで準備をして、あ、念のために言っとくけど、ヤクってアトピーの塗り薬の事ね、アレが無くなると痒い痒いで悶絶卵責めになちゃうからな。で、急いで準備して実家ガレージから、CBR600RR/ABSを引っ張りだす。今日はコイツで行くのだ。CB1300SFの慣らしも一段落したからね。もうすぐゴールデンウィークで、ゴールデンウィークにはCBR600RR/ABSでの大型ツーリング企画を考えてるから、コンディションを整えとかないかん。ちなみに、CBR600RR/ABSの前回の出撃が2月1日なんで、2ヶ月と10日ぶりである。セルをまわすと、長いブランクもなんのその、一発始動で図太いエグゾーストを響き渡らせるのであった。さすが、万人向けHONDA、メンテフリーHONDA、壊れても壊れないスーパーカブの血統を受け継ぐHONDA、素晴らしい。実に素晴らしい実に逞しい。いやー、実は内心、エンジンかからんかったらどうしようとビビってたんだよ。バッテリーがダメだったなんてことになったら、消費税も上がっているのにバッテリーを買うとかそんな話、絶対にまっちゃんにはNGである。何考えてんじゃゴラァ! って事になるのは明白である。そんな事態を避ける事ができたのは幸いであった。では暖気を済ませて出発。

CIMG7633
CIMG7633 posted by (C)keiichi_w 
   

いつものように、まずはガソリン給油であるが、前回の給油と同じく、消費税アップへの対抗手段としての新ガソリンカード、スターレックスカード入会の特典割引を活用すべく、ちょっと遠いのだが遠回りして昭和シェル石油に行った。出発時間が予定より遅れてるので少しでも早く出発したいのであるが、にもかかわらずスタンドは激混みであった。みんな消費税対抗組なんだろうなあ。あいてる給油機に駆け込んで、今度は係員に仮カード提示、6円引きでハイオクを給油した。いつもなら給油終了後、写真撮影タイムなんだが、激混みで待ってるクルマの多い事、そんなところで撮影会なんぞやっとれんのでさっさと出発した。ちなみに、価格161円で7.5リットル入った。170キロ走ってたからリッター22くらいだ。

激混みのガソリンスタンドを脱出したら、目的地の笹戸温泉に向けて走り出す。時期的に残雪溶雪の恐れがある山越えを避けたいので、瀬戸方面から平野部をぐるっと廻って行くルートを選択する。まあ、もう雪はないと思うけど、万が一ということもあるからね。それで、瀬戸への入口、東谷橋を渡って行こうと思ったんだけど、そしたら、その東谷橋が激混みなんだよこれまた。なんでこんなに激混みなのかと思ったら、ハッとなったよ、気がついたよ。この時期、この桜の時期に、この東谷橋付近は大混雑するんだよ。しだれ桜の名所だもんね、忘れとった。このまま進めば渋滞に巻き込まれて動きが取れん。回避しないかん。仕方がない、非常手段だが、秘密ルートセブンを使うぞ。東谷橋を避けて、ホニャララ橋を使うのだ。この必殺技で渋滞路をかわすと、一気に瀬戸に入った。そしたら瀬戸市街地もすげー混んでた。ちょっとやっぱり出発時間が遅いからな、仕方がない。でもこのチンタラペース、なんかやだ。信号にも引っかかってばっかりで、水温はどんどん上昇、ファン廻りっぱなし。そして、それ以上に問題なのが、今日の装備、寒いといかんと思ってほぼ冬装備だったもんで、徐々に上昇してきた気温に対応しきれんのだ。暑かったら脱げばいいやと思ってたけど、渋滞路でどうやって脱ぐんじゃ。くっそーイライラすんなあ、と思ってたら、エンストした。げ、ヤバい、久しぶりの要半クラなCBR600RR、ラフにクラッチミートしてもまったく問題ないCB1300に慣れちゃってたもんで、ビミョーなクラッチワークを忘れちゃった。後ろにクルマが並んでるので、焦ってニュートラルに戻してエンジンを再スタートさせようとしたんだけど、戻らへんもんでますます焦って、仕方ないのでクラッチを切ってエンジン再スタート、窮地を脱した、と言いたかったけど、痺れを切らした後ろのクルマが、ガンガン抜かして行った後でした。

久しぶりに見事なまでのエンストしちゃったなあと、実に恥ずかしい思いを反芻しながら走っていくと、後にものすごい大音量で騒音みたいなラップミュージックを鳴らしてるボディはオールブラックで窓ガラスもオールブラックのミニバンがやってきた。乗ってるにーちゃんはグラサンに鼻ピアスで、口より先に鉄拳が飛んできそうな、チーマーだった。ヤバいこれはヤバい、こんなの前で、またエンストしたら、間違いなく命はないぞ。どどどどうしよう。こういう時に手段はひとつ、逃げるが勝ちである。そこにセブンイレブンが出現した。即決でセブンイレブンの駐車場に入った。ドンドンバンバンと大音量のミニバンは走り去った。危機的状況は回避できた。ホッと胸を撫で下ろすのであった。やれやれ、セブンイレブンでトイレ休憩、オレンジジュースを買って飲んだ。本当は何か食いたかったけど、コンビニ前買い食い禁止なのだ。もうちょっと行ったらすき家かマグドナルドがあるからそこで食う事にしよう。そう思いながらオレンジジュースを飲んでたら、サイレンの音も高らかにクラウンアスリートのパトカーが現れた。そして拡声器で叫ぶ「緊急車輛ッ! 信号をッ! 赤信号ッ! 直進ッ! しまァァァァァすゥゥゥゥッ!!!」って荒木飛呂彦か。

セブンイレブンを出て、保見まで来たら国道155号線から県道58号線に乗り換えて、さらに国道419号線で豊田市街地へ向かう。この辺りで何か食おうと思ったのだ。すき家があったはずなんで、ミニ牛丼を食おうと思ったんだけど、何と、見つけたすき家は工事中だった。それもパワーアップ工事中であった。普通の工事中とどう違うんだろう。工事完了後はかなり力強いものになりそうだ。しかし、問題は今だ。ミニ牛丼が食えん。困った。仕方がないからマグドナルドに行ったら、今度は大繁盛、満員御礼で入る隙がないのであった。時間が時間だもんね。お昼だもんね。それにしてもこんなに満員御礼でも業績悪化とはマクドナルドもどんだけ目標高いんだ。

豊田市街地付近での昼飯を諦め、国道153号線で笹戸方面を目指す。こうなったら笹戸温泉のとうふやに新しくできたピザ屋さんでピザを食おう。温泉とピザとはなんか合わんけどまあいいや。平戸橋の交差点から県道11号線を進む。このルートは快走快適ルートなのである。これまでの混雑渋滞路でたまりまくったストレスを吹っ飛ばすべくカッ飛ばすのであった。でもジョーには気をつけるのであった。

CIMG7638
CIMG7638 posted by (C)keiichi_w 
CIMG7636
CIMG7636 posted by (C)keiichi_w 
CIMG7637
CIMG7637 posted by (C)keiichi_w 

こうして笹戸温泉とうふやさんまでやってきた。前まで来たら、これまで駐車場だったところにログハウスみたいな建物があり、そこでピザを売ってるのかピザが食えるのか、とにかく、新オープンのピザが想像以上にリキが入ってるようだ。すでにホテルマンが2名、玄関前で待機しており、こちらへどうぞと誘導するところへCBR600RRを止めた。ヘルメットを取ってワイヤーロックすると、温泉巾着袋を持ってホテルに行こうとした。そこへ大きな高級セダンが入ってきて、降りた年配の、あまりお金に苦労してそうにないおばさんが「ピザが食べれるンでしょ、テレビを見たのよ」とホテルマンに話しているのが聞こえた。テレビでやったのかーじゃあ混んでるかなーと思いつつ、中に入ったら、ホールは満員御礼だった。奥の方に新オープンしたピザ屋があって、ホールはそのピザ待ちの客でいっぱいだった。ピザ食うのにだいぶ待たされそうだなあ。温泉博士を持ってたので、フロントの人はすぐ気がついてくれて、ハンコを押すと、ここは3階で温泉は2階ですからエレベーターでどうぞ、とテキパキと説明してくれた。もう何度も来てるから知ってるんだけど。ピザを先に食いたいと思ったけど、時間がかかりそうなんで、先に温泉に入る事にした。

CIMG7634
CIMG7634 posted by (C)keiichi_w 
CIMG7635
CIMG7635 posted by (C)keiichi_w 
 

エレベーターで2階に行くと、出て右に温泉がある。暖簾をくぐって脱衣所に入ったら、3、4人先客がいた。テレビを見てピザと温泉のセットメニューを頼んだ人かな。脱衣籠に荷物を突っ込んで、風呂場へ移動する。体を洗って湯に浸かった。久々の温泉だぜ、気持ちええー。のんびり浸かってタンノンしたら出た。暑くなったんで、どうしようかと思ったが、一応全部装着した。走ったら寒いかも知れんもんな。そして、ホールに戻ったら、まだピザ待ちの客が何人かいた。どうしようかと思ったが、どう考えても時間がかかりそうなんで、もういいや、行こう、ということでホテルを後にした。

CIMG7646
CIMG7646 posted by (C)keiichi_w 
   
CIMG7640
CIMG7640 posted by (C)keiichi_w 
CIMG7643
CIMG7643 posted by (C)keiichi_w 
CIMG7645
CIMG7645 posted by (C)keiichi_w 

そして、帰り道に今回のもうひとつの目的、廃線観光である。元枝下駅付近の鉄橋、いい味出してるんだよね。今日はもうちょっと近くで見たいなあと思ったので、廃線線路を歩いてみよう。道路脇にCBR600RRを止めて、カードレールがあいてるところから廃線に入って歩いたら、なんかこれ、スタンドバイミーじゃん。映画見た事ないけどさ、なんかいいよね。廃線線路を歩くってこんないい感じなんだね。今度はもっとちゃんとした装備で来よう。

あとはコンビニでお茶飲んで帰ってきた。

本日の出費
オレンジジュース 83円
お茶 100円

本日のCBR600RRの走行距離 110キロくらい
累計のCBR600RRの走行距離 14420キロくらい


もどる