雨雲避け晴天探して美濃迷走
7月27日(日)
いやはや何ともとにかく暑いのである。猛暑とか酷暑とか、そんな漢字の表現方法がどうだこうだと言ってられないレベルなのである。このところ連続で最高気温35度前後が推移しておりまして、ナニが困るって、暑いとアトピーの症状がヒドくなる。さらに夜、眠れなくなる。夜、眠れないので昼に眠くなる。そしてダルくてやってらんねーと、極めて不健康で非生産的な精神状態に陥るのである。それだけではない。猛暑酷暑日の問題は、気象状況にも大きく影響する。すなわち、不安定な天候である。わかりやすく言えば、アレだ。晴れ時々曇りで所により雨か雷雨があるでしょう。全部じゃん。だから意気揚々と晴れだと思って出かけると、急速かつ深刻な天候の崩れに遭遇し、恋人も濡れる街角になっちゃうわけですよ。これは、猛暑酷暑日の気温が高いので、地表に近い空気層が熱くなり、必然的に上空の空気層との間に極めて大きな温度差が生じる。すると、お風呂の湧かし具合は、湯もみをしてからじゃないとわからんのと同じく、いわゆる対流が起こるのである。地表の熱い空気層と上空の冷えた空気層が急激に入れ替わろうとするのである。熱いものは上に行くからね。その急激な空気層の入れ替わりが断行された場所で、豪雨が発生するのであった。この状況を回避するには、地方の温度を上げないようにすればいいのだが、しかし、この文明社会花開く昨今、文明の利器は多くの恩恵を人類にもたらしつつ、まだもう一方では暗い影を落としていくのであった。多くのクルマが出す排気ガス、エアコンの熱風、あるいは大量生産大量消費を賛美する自由市場型資本主義を具現化する大規模工場群が発する熱気、そして、それらの熱気を分解することも出来ずに蓄えてしまう社会的建築構造物、コンクリートやアスファルト、これらはすべて、我々人類に大いなるさ幸と富をもたらしたが、反面、地球温暖化を進める結果となったのであった。その結果、我々人類は、もはやすべてを手中にしたかに見えた自然の猛威に、もはやなす術もなく、ただただずぶ濡れでヒザ上まで水に浸かって動かない電車を横目に帰宅難民になるのであった。もはや人類に残された希望はないのか。いやある。ハイブリッド車だ。ガソリンと電気で走るクルマは、排気ガスが少なくてエコだ。しかし、ハイブリッド車のイメージリーダーカーである、三河の自動車メーカーの造った、プリン? プリクラ? だっけ、それを運転する連中の上から目線的な態度ムカつくよなー、亭主元気で留守がいい有閑マダムどもが、高級ランチを食いながら、いかにも私は地球環境にやさしいんですのよ、おほほほほみたいなクソ。まあ、バイクですわよ、あんな汚らしいうるさいガソリンを無駄遣いする乗り物に乗ってる野蛮人がまだいたのかしら、はやく絶滅してもらいたいわとか言ってるんだよクソ。ハラ立つなあ。しかし、世の中は不条理である。不条理であるからそんなもんだわな。ということで、まあ、そんなことどうでもいいからバイクに乗ろうか。
つーかさ、なんで? なんでこんなにバイク乗ってないの? ツーレポの履歴を見てみろよ。4月くらいまではわりと順調だったのに、5月以降からろくに乗ってないんだけど、どうなってんだ。日記を読み返してみよう。えーっと、日記日記、日記はどこへいった、おーい日記。あった、よしよしこれで事態の解析が出来るぞ。えーと、うーんと。‥‥‥字が読めん。なんて書いてあるんだろう。これは、吉村先生を呼ばないとダメかな。この文字は「昼飯」と書いてあるのだろうか。「サイマツヤ」て書いてあるけど、サイゼリヤのことだろうな。サイゼリヤで昼飯食ったってことだ。で、次は、と、‥‥‥もういい、やめよう。過去のことをあーだこーだ解析したから何になるのだ。過去に縛られては未来は開けないのだ。よし、未来だけ見よう。早速、今日の天気予報を見よう。天気予報を気象庁のサイトにアクセスすると、晴れ時々曇りで所によりにわか雨か雷雨です、なんだと。クソ、最悪だよ。そうだよ、こんな天気予報ばかりだからツーリングに行けなかったんだよ。これだから猛暑酷暑はイヤなんだ。ああ、どうしようか。新型CB1300SFライアン・ストーンは、前回出撃が5月31日(土)なんで、もう2ヶ月近く間が空いちゃってるんだよ。これ以上、間が空いたらエラい事になるよ。もう、夏休みのロングツーリングまで間がないもん。ウォーミングアップしておかないと困るもん。今週も来週も乗れなかったら、いきなりロングになっちゃうぞ。うーむ、よし、行こう。天気予報なんかどうせ外れるさ。
そうと決まったら準備して、まっちゃん製の特製オープンエッグトースト地中海風味(塩味)を食って、実家ガレージへ行くと新型CB1300SFライアンストーンを引っ張りだしてエンジン始動! 久々の最新HONDA DNA覚醒だぜ! ようし、もう、こうなったら怖いもんはねえぜ。行くぜ。誰にもオレを止められないぜー。シート下に温泉セットを入れたらヘルメットを冠って発進だ。
CIMG8529 posted by (C)keiichi_w |
CIMG8530 posted by (C)keiichi_w |
CIMG8531 posted by (C)keiichi_w |
まずはガソリンである。いつものコスモ石油に行くと、メール会員割引でレギュラー満タンだぜ。相変わらずガソリン高騰、このところ160円代で推移している。今日は160円でした。給油量は14リットル。ちなみに、バイクの電子燃料噴射装置が計算したガソリン消費量は13リットルであった。1リットルも違うじゃん。いやまて、1リットルくらいなら交差の範囲内か。前回の走行距離が330キロなんで、リッター23キロ程度だな。なかなか好燃費である。
ガソリン満タンでズッシリ重くなったCB1300SFでコスモ石油を出ると、19号線を多治見方面に向かう。暑いんで涼しいところに行きたいんだが、涼しい山間部は雨になりそうなんで、難しい判断なんだが、とりあえず行けるところまで行ってみよう。で、温泉博士に載ってる、金山の湯ったり館で温泉に入ろうと思う。この時間だと開店前に着いちゃうので、下呂辺りまで行って、そこから戻ってくるルートで走ろう。またしても41号線かいという意見もあるでしょうが、状況が切羽詰まっておりますので何卒ご理解をお願いします。
ということで、19号線を走っていくのだが、この辺りは天気もよく太陽がさんさんと照ってるんで暑いったらありゃしない。すでに道路脇の温度計電光掲示板は30度を表示しており、この先、一体何度まで上がるんだよクソと言いたくなるのであった。メッシュレザー上下だから走ってる時はいいけど、止まるとサウナである。多治見はなんと言っても日本最高気温を記録したこともあるくらいの暑い町なんで、いつもの小泉ルートでさっさと通過した。248号線の交差点まで来た。暑いんで、可児市街を避けてバイパスを選んだ。で、交差点の信号が青になったもんで曲がろうとしたら、横断歩道を渡ろうといている女子高生がいたのであった。しかし、カワイイ女子高生はバイク(ようするにオレだ)が来たので、渡ろうとしたけど渡らずにバイク(ようするにオレだ)が通過するのを待つそぶりを見せた。しかし、バイク(ようするにオレだ)は左折横断歩道巻き込み事故なんて絶対に避けたいので横断歩道のカワイイ女子高生を優先するつもりだったもんで、スローで進んでたもんで横断歩道前で止まった。そしたらカワイイ女子高生は安心したようにニッコリ笑ってぴょこんと頭を下げて横断歩道を歩いて行った。バイク(ようするにオレだ)は当然のことさ、とクールに発進した。きっとあの女子高生は、なんて素敵でカッコいいライダーさんなのかしら、私、好きになっちゃったポッ、となっているに違いない。
CIMG8532 posted by (C)keiichi_w |
CIMG8533 posted by (C)keiichi_w |
バイパスをカッ飛んで美濃加茂までやってきた。そこから見える山の方は、厚い雲に覆われていて、やっぱり岐阜方面は天気が悪いみたいだな。しかし、行けるところまで行くということで、41号線に入ると高山方面に進む。しばらく走っていたら、暑さでのどが乾いてきたんで、どこかで水分補給しないとヤバいぞ。水分補給しないと熱中症になっちゃうからな。どこに寄るかと思ったら、川辺の喫茶モンパリ跡地にセブンイレブンが開店してたのでそこに寄った。で、水分補給はやはりポカリスエットであるので、それを買った。レジがスゴく混んでたので待たされた。駐車場で飲んだら、曇りにも関わらずジメジメのムシムシの暑さで、どばーっと汗が出てきてたいへん不快になってきた。さっさと出発しよう。開店だからなんかいいことあるかと思ったんだけど、なんにもなかった。
セブンイレブンを出たら41号線をさらに北上していく。が、天気はどんどん悪化する。対向車線にバイクが何台も走っていく。うーむ、この時間にもう戻ってくるなんて、やっぱり山の方の天気がヤバいから戻ってくるんじゃないのか? どうしよう。とりあえず道の駅七宗に入って考えよう。道の駅にはバイクが何台もの止まってた。ニンジャとかドカティとかオフバイクも何台か止まってた。みんなここで、この先を進むか戻るか考えてるんだな。行ってみれば冥王星だよ、迷いの星のシャドウだよ。よし、戻ろう。戻って行き先変更だ。愛知県内は天気がいいはずだから、笹戸温泉に行こう。笹戸温泉も温泉博士で無料なのだ。常に状況が変化するツーリングでは、臨機応変に対応できる能力があるのがベテランライダーなのさ。オレはその点カンペキなのだ。くっくっく、カンペキだぜ。問題はここからどうやって行けばいいかわからんということだな。
CIMG8534 posted by (C)keiichi_w |
CIMG8535 posted by (C)keiichi_w |
CIMG8537 posted by (C)keiichi_w |
とりあえず、41号線を戻った。行きに寄った新セブンイレブンの交差点を曲がって、国道418号線県道64号線を進む。途中で、大規模ソーラー施設があった。閉鎖されたカヤバの川辺工場跡に出来たソーラー施設だ。最近、あちこちにでかいソーラーが出来てるけど、ここが一番早い時期に完成したんじゃないのかな。いつも通過してばかりいたけど、今日はちょっと寄り道してみた。電気メーターが動いてて、発電してる電気料を表示してたけど、なんかよくわからんかった。
CIMG8538 posted by (C)keiichi_w |
CIMG8541 posted by (C)keiichi_w |
CIMG8542 posted by (C)keiichi_w |
そこを発進して、可児市街手前の交差点で国道21号線に入った。中央分離帯の4車線と、昔に比べてずいぶん開発が進んだけど、しばらく走ったら、対向車線の2車線になった。先の集中豪雨で国道が崩落した次月峠に近づくと、連続降水量100ミリで通行止めの看板がやたらと目立つようになった。よほどあの時の崩落事故が痛かったみたいだな。鬼岩公園を通過して、次月峠を越えると、道の駅志野織部があったので入った。そこでしばらく涼んで休憩した。天気は雲が多いが雨が降りそうな様子はなかった。でもゲリラ雷雨はいつ襲ってくるかわからない。最も短時間で笹戸温泉へ行くにはどうすればいいか、地図がないからわからんもんで、脳内ナビを使うしかないんだけど、その脳内ナビがフリーズしちゃってるみたいなんだよ困ったな。どうしよう。
CIMG8544 posted by (C)keiichi_w |
CIMG8545 posted by (C)keiichi_w |
CIMG8546 posted by (C)keiichi_w |
どうしようもないので、とりあえず21号線を南下して土岐まで戻ってきた。そこから駄知方面に向かって、国道363号線に入って、なんとかうにゃうにゃ走っていけば良いんじゃないかと思って走ってたんだけど、なんかワケの分からない道になって、気がついたら国道19号線に戻ってた。で、そろそろ集中力が切れてきた。コンセントレーションが喪われると、もはや終了である。道もわからんし、天気も悪いのか良いのかわからんし、何かもう暑くで脳みそ沸騰しちゃってるし、もう帰ろう。
ということで帰ってきた。帰ってきたら雨になった。ラッキーだったかな。まっちゃんが出迎えた「早かったねえ。お昼どうしたの?」「食ってない」「そう。何にもないから」「そんな」「当たり前でしょ、勝手にツーリングに行って、勝手に帰ってきて、何か食うもんないか、そんな傲慢な態度が許されるほど稼いでんの?」「それは」「そのパンのミミでもかじってなよ」「そんな」
本日の出費
ポカリスエット 151円
本日のCB1300SFの走行距離 120キロくらい
累計のCB1300SFの走行距離 2370キロくらい
追伸:まっちゃんはちゃんと昼ご飯を作ってくれました。