156号とせせらぎ街道で飛騨は強風

5月10日(日)

ゴールデンなウィークが終わった。今年のゴールデンなウィークは金沢に行って、全行程晴天パッパカパンピーカンという稀有な幸運に恵まれてもうサイコーですよ言うことないっスよ。まあ、後半もう一回くらい日帰りツーリングに行こうと思ってたんだけど、天気の具合で行けんかったのが残念だったんだけど、まあ、それ以上に金沢行きが素晴らしかったんで、まあよしとしておくことにしたのであった。日程をうまい具合に考えたもんでゴールデンなウィークにつきものの渋滞にも遭遇しんかった。ニュースを見れば渋滞のピークがなんだかんだと毎年恒例の高速道路レポを放送してるけど、そういえば今年は、この渋滞で何万人もの人が何十時間もの時間を無駄にしていて、それをGDPだかGNPに換算すると膨大な数字になるからなんとかしないかん、なんて分析が出ていますってニュースも聞いたな。渋滞の時間をGDPに換算する発想がそもそもすごいよな。アイツらにとっては連休に帰省する連中なんざ、単なる労働力の一部としか見てないってよくわかるよ。そういう発想してるもんだから女性を産む機械とか言っちゃうんだろうな。しかしだな、それ以上に毎年毎年不愉快なニュースはあれだ、海外旅行から帰って来るヤツらだよ。百歩譲って大人は許したる。だがな、小学生くらいのガキが生意気に「グアムに行ってきた」だの「サイパンに行ってきた」だの、ムカつくわー。こっちは海外旅行なんか行ったこともないのにクソ。オレのガキの頃なんか、夏休みの海水浴が唯一の泊まり旅行だったんだぞ。南知多だよ。すぐそこじゃん。今じゃ半日コースのツーリングだよ。それが楽しみでさ、1週間前くらいからそわそわしてさ、水中メガネとか買ってもらえてさ、風呂で練習とか言って何度もしてみてさ、当日なんか天にも昇るハイボルテージだよ。旅館では滅多に食えんような豪華な料理を食えるんだよ。エビフライとかカニとかさ。お昼は海水浴で、夜は夜店のスマートボールに蚊帳の寝具でコーフンして寝れん。そんなんだったんだぞ、海外なんて夢の夢だったんだぞ。まあ、今だって夢の夢だけどさ。だってヒコーキ怖いじゃん。ヒコーキ乗れない。やっぱり乗り物は地に足がついてないとな。ということで、地に足ならずタイヤがついてるオートバイでツーリングに行こうか。

さて、当日はいつものように朝5時に起きて気象庁のサイトをチェックする。天気は晴れでツーリング日和なのだ。少し前までは曇り時々晴れだったんでどうなるかと思ったけど、うまい具合に晴れになってくれたのでこれで心置きなく走りに行けるのだ。そうと決まれば急いで準備して、まっちゃん特製チーズトーストオントマトスペシャルを食って、デザートに金沢土産のカステラを食うのであった。カステラはヤバいくらいうまいので2切れも食っちゃったよ。食ったら実家ガレージに行って旗艦CB1300SFを引っ張り出す。親父「コーヒー飲んでけ」「いや今日はもう天気もいいし行く」「黒糖まんじゅうがあるぞ」「飲んでく」ということで黒糖まんじゅう目当てにコーヒーを沸かして入れたらまっちゃんが「カステラあんなに食ったのにマンジュウも食ってるの! 糖尿病になっても知らんよ」というのであるが食いたかったので食ってしまったけど、後で日付を見たら消費期限は9日までだった。ヤバいかもしれん。まあ食っちまったものは仕方がない。出発するのであった。

CIMG0164
CIMG0164 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0165
CIMG0165 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0166
CIMG0166 posted by (C)keiichi_w 

出発してまずはガソリンである。いつものように19号線のコスモ石油に行くと、今日はなんだか商売繁盛してた。空いてる給油機の前にバイクを止めて、メール割引のパスワードを見たら、値上げしますから早めに給油しましょうと案内メールも来てて、ああ、だからみんな給油してるんだ。商売繁盛満員御礼なんだ、と納得した。で、給油した。11リットルくらい入った。前回のツーリングはこじさん主催のオフ会だったな。走行距離は280キロくらいだったんで、リッター25以上走ってるな。好調好調。ちなみに価格はレギュラー130円メール会員割引価格であった。なんか安いのか高いのかわからなくなってきた。

満タンにしてずっしり重くなったCB1300SFであったが、はしりだしたら軽快なのである。今日の目的地は飛騨方面なのであるが、ルートは特に決めてないのだよ。最近はこういう無計画な感じで行くことにしてるのだよ。とりあえず、このところ41号線も19号線も走ってるので、残るは156号線ということで、156号線を北上する事にした。小牧犬山方面に走って、五郎丸付近から41号に入るルートはいつも走ってるので、今日は久しぶりに扶桑経由で走る事にした。やってるかやってないかわからない楽田書店やら扶桑のイオンモールに最近エスエス製薬から変わったらしい建物やらの近くを走って、リスのプラスチックと川崎重工の横を通って国道21号線をまたぐ。川崎住戸の近くにはやはりKawasakiのショップがありまして、ここは直営なのかな。最新モデルがズラリとショールームに並んでいる。そういえばさ、最近のKawasakiのモデルは昔と比べて随分洗練されてるよね。昔は無骨な男のイメージだったんだけどさ、菅原文太とか松方弘樹とか、ああいう感じのバイクだったんだけど、最近のはスーパーモデルのシンディクロフォードとかクローディアシーファーみたいな感じのバイクになってきたよな。

そこから紆余曲折を経て関市内に入った。途中、超スローペースのスズキの軽自動車がおって、その後ろが大名行列になったんだけど、登板車線があるにもかかわらず、超スロースズキ氏はそのまま悠然と走行車線を走っていくので、あれは全く周りが見えてないなーと思ったら、やっぱり運転手はじーさんだった。これが高齢化社会なのであった。ちなみに今日はこの手の周りが見えてないじーさんの車が結構多かった。156号線でも若者向けのクルマがタラタラ走ってて大名行列を作ってたけど、同じくじーさんの運転だった。まあ、我慢してついていこう。

関市で国道156号線に入った。久しぶりの国道156号線、あまりお変わりないようで、道の駅にわか茶屋も健在でありました。その先の道の駅美並も健在でありました。前述した若者クルマのスローについてのんびり走っていくのである。朝寒いといかんと思って1枚余分に着てきたんだけど、この辺りに来るのちょうどいいくらいだな。余分に着てこなかったら寒い寒いと言っとらないかんかった。やはりベテランはこういうところが違うのである。

やがて郡上八幡までやってきた。スローなクルマに付いてくのにガマンならんくなってきて、堪忍袋の尾が切れて、もう156号線やめだ。違うルートにしよう。どうしよう。せせらぎ街道にしよう。ということで、郡上八幡から国道427号線を北上することにした。一気に郡上市内を抜けてかっ飛ぶぜ。でもそれ相応にしておかないとジョーが現れたら困るからな。と、しかし、後ろに急接近するバイクがいたのであった。バックミラー越しなんでモデルの判別ができないが、おろらく国産SSだろう。なるほど、せせらぎ街道は走り屋のメッカだからな。となると、こっちも世界最強のHONDAとしては黙ってはおれんなあ。アクセルをひねって一気に加速する。ぶっちぎってやるぜ。しかし、ヤツもまた加速してついて来やがった。くうっ、やるじゃねえか。次のコーナーで決めたるぜ。ぎゅいーんっ。しかし、しっかりついてくるのであった。くそう、このオレ様の走りについてこられるとは何者だ。どうやら本気を出す時が来たようだな。一層前傾姿勢をしてケツに力を入れた時、道の駅明宝が出現した。あ、ここでトイレ休憩するんだった。バトルちょっとタンマね。休憩しよう。道の駅に入ったら、うしろのSSは走って行った。ふっ、見えなくして以下略。

CIMG0169
CIMG0169 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0170
CIMG0170 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0171
CIMG0171 posted by (C)keiichi_w 

道の駅明宝でトイレを済ませた。風が強くなってきた。台風が来てるらしいからな。あんまり風が強いのは困るな。ドピーカン晴れなんでまあいいけど。トイレを済ませたらすぐ出発する。よく考えたら、この道は湯星館に来るルートだった。去年な夏に走ったな。それ以来だ。湯星館から北上はしたことあったか覚えがないので、ずいぶん久しぶりだと思うけど、とりあえず、有料道路がなくなったのはいいことである。とにかく、見慣れた道でない道を走るのはいいことだ。どうもいつも同じ道ばっかり走ってるからいかんのだ。そういう保守的な行動では革新的は発想は出来んぞ。これからは走ったことのない道を走るようにしよう。とりあえず今回は走り慣れた41号を使わずに高山まで行ってみよう。

こうして順調に走って、岐阜ライダーのメッカ、道の駅パスカル清見までやってきた。時間がまだ早いせいか、バイクは少ないのであった。少ないからちょっと寄ってみようか。いつもなら高山経由でこちらに来るので、ケッコウな時間になり、バイク満員御礼になってるから、みんなに注目されて入場するのがコワイのでスルーしちゃうんだけど、今日は寄ってみたいと思います。駐車場に入ってバイクを止める。クルマはそこそこ、バイクは10台くらいだ。いつも来る時間だと、一面バイクバイクバイクなんだけど、レッドバロンの展示会場かというくらいだけど、いつもと違う光景なのであった。ルートが逆になっただけで、見るものがこんなに変わるとは、小松左京先生のおっしゃる通りです。これが発想の転換なのであった。

CIMG0176
CIMG0176 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0177
CIMG0177 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0180
CIMG0180 posted by (C)keiichi_w 

パスカル清見を出たら、天気はいいけどちょっと寒くなってきたので、あんまり飛ばさないように、そこそこのんびり行こうと思って走って行ったのであったが、しかし、ここは戦場、街道のレース場なのであった。それはバイクだけではないのであった。パスカル清見には4輪の走り屋も集結していたから、そういう輩なのであろう、そう、タラタラ走ってたら、ガッコーンと追い越されたのである。そのマシンは、ライダーの天敵とも言えるあのマシンであった。そう、でかジリである。ポルシェである。しかもカレラRSである。可変翼を持つレーサーモデルである。やるじゃねえか。しかし、このままブッチ切りと思ったら大間違いだぜ。こちとら世界最強のHONDAエンジンをなめてもらっては困るのさ。アクセル全開、ぶっ飛びでポルシェを追撃態勢に入った。一気にピー(自主規制)キロまで加速してポルシェのケツに食らいつく。ヤツは慌ててさらに加速した。突き放しにかかる。しかし、こっちは余裕で間を取ってやる。HONDAのポテンシャルゆえのハンデを与えてやるのさ。距離が開いたら、一気にピー(自主規制)キロまで加速、あっという間に追いついてやったぜ。ふっふっふ、これがHONDAの底力だぜ。ポルシェなんてどうってことないぜ、がははははー。ピンポンポンポーン、ここでお知らせです、せせらぎ街道は昨年8月の豪雨により損壊した箇所の修復工事を、所々で片側交互通行で行っております。工事箇所では信号に従って、今しばらく停車してお待ちください。ご通行の皆様のご協力に感謝します。ポンポンポーン。いやちがうよ、工事中の赤信号で追いついてるんじゃないよ、ホントだよ。そしたら、工事区間が終わったみたいで、あっという間にポルシェは見えなくなった。見えなくして以下略。

 

見えなくなっちゃったんで、どうしようなんと言ってごまかそうと思ったら、いつも満員御礼で入れなかった蕎麦屋さんがもう営業してた。今なら入れるかもしれん。ポルシェとのバトルはこれくらいで勘弁しといたるか。蕎麦屋の駐車場に入って、バイクを止めてお店に入った。こんな時間から営業してるとはラッキーだな。先客は一人しかいなかった。好きなところへどうぞというので、おおきなテーブルに座って、かけそばを注文した。ざるそばを食いたかったけど寒かったもんであったかいソバにした。しばらくしたらソバがやってきた。あったかいので体があったまるので良かった。ソバはうまかった。カトキチの冷凍食品のソバみたいな味だったけど。食って、あたりの観光地図を見たら滝があるんだよ。観に行こうかと思ったら徒歩40分だったのでやめた。バイクに戻って出発する。

CIMG0182
CIMG0182 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0187
CIMG0187 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0188
CIMG0188 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0189
CIMG0189 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0190
CIMG0190 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0192
CIMG0192 posted by (C)keiichi_w 

そこからのせせらぎ街道はバトルなしでゆっくり走った。なんでかというとジョーがいたからである。そして、対向車線ではネズミ捕りやってたからである。もうヤバいので安全運転にします。そんな良い子のライダーで高山市までやってきた。本来なら、高山市の吉野家で野菜炒め定食を食うつもりだったんだけど、ソバが意外に腹に満ちて、何も食えんのでやめかし。じゃあどうしよう、せっかく高山に来たんだから、前から気になってる陣屋前の喫茶店のコーヒーでも飲むか。そう思って高山陣屋前まで行った。行楽日和の日曜日、高山の中心地は満員御礼であった。クルマも多いし、バイクも多い。とりあえず、陣屋前の自転車置き場にバイクを止めたんだけど、こんなところに置いて喫茶店でコーヒーをのんびり飲んでたらやっぱりヤバいよな。自転車置き場なんだからさ。かといって、お店の前に止めておくのも、広いとはいえ歩道だからなあ。観光客が行き来する上に、車椅子の人もいて、ああいう方々のジャマになっちゃったらいかんでしょう。ツイッターに写真付きでアップされて「良識の欠けたおっさんライダー」なんて炎上しちゃったらヤバいじゃん。ナンバー晒されて、誰か特定されて、ヘンタイライダーであることが公表されちゃったらもう生きていけないよ。チキン野郎でUターンできなくて雨男だってバレたらもう生きていけないよ。ゆえにそんなところに止めれん。でも他に止めるところもないしな。高山ってのはバイクを安心して止めとくところがないのかなあ。高山観光課の人、よく考えてくださいよ。おねがいします。

CIMG0198
CIMG0198 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0199
CIMG0199 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0197
CIMG0197 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0201
CIMG0201 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0203
CIMG0203 posted by (C)keiichi_w 

CIMG0200
CIMG0200 posted by (C)keiichi_w

結局あきらめて、陣屋を離れて国道に出たらセブンイレブンがあったのでセブンカフェを飲んだ。さてこれからどうする。41号線で帰路につくか。でも41号線はこの前走ったばかりだから、やっぱり156号線で帰ろう。一旦、荘川まで行かないかんけど、天気もいいし、風は強いけど、安易な道を走っては面白くないからな。セブンカフェを飲み干したら出発、国道158号線を荘川に向かう。しばらく走ったら道の駅ななもりがあった。こんな道の駅は聞いたことがないな。いや、見たことがあるけど覚えがないだけだな。よし入ってみよう。入ってみたら、ライダー専用駐輪場と看板があったのでそっちに行ったら、しかし、別に普通に白線が区切ってあるだけなのであった。ライダー専用というのだから、屋根つけとけよ屋根。高速道路なんかみんなそうだぞ。バイクを止めて、道の駅を見に行ったけど、どうってことなく地元の商店だった。バイクに戻ったら、隣に停まってた赤白CB1300のライダーさんが戻って来てて、ちょっと話をした。やっぱりCBはカッコイイ、でも価格が高い、黒もいいね赤白もいいね、などと話は盛り上がったのであった。赤白CBさんは他のゼファさん青CBさんとでツーリングに来てるみたいで、では気をつけてと3台で走っていった。ちょっとしてからこっちも出発した。

CIMG0207
CIMG0207 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0209
CIMG0209 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0212
CIMG0212 posted by (C)keiichi_w 

あとは荘川で156号線に入って、156号線を南下して帰ってきた。今日は久しぶりに300キロ越えで、よく走ったな。

本日の出費
そば 830円
セブンカフェ 100円
コロッケパン 125円
烏龍茶 100円

本日のCB1300SFの走行距離 330キロ
累計のCB1300SFの走行距離 6880キロくらいかな


もどる