臥龍桜は開花しているか

4月23日(日)

ガキの頃には映画館で映画を見るなんてことはブルジョアの趣味で、うちみたいなビンボー人には縁のない世界で、もちろん、ビデオ機械もないからレンタルビデオなんぞないし、じゃあどうやって映画を見てたかっていうと、今じゃ信じられないことに、テレビで見てたんだよ、当時は日曜洋画劇場月曜ロードショウゴールデン洋画劇場など、そうそうたる映画番組があってさ、毎週毎週、どんな映画がやるか楽しみで、そういう日は早めに風呂入って寝巻きに着替えて、ワクワクしながらテレビの前で待って見たんだけど、良かった映画がもう一回痛くても、テレビでもう一回やってくれるのを待つしかなくて、家庭用ビデオ機械が発売された時は欲しくて欲しくて仕方がなかったけど、当時のビンボーな我が家には高嶺の花で買えるわけないのであったが、時は流れて幾年や、ついに社会人となった暁に、ついについに、買っちゃったよ、社会人になるとカードがあるからクレジットで買っちゃったよ、ビデオを買っちゃったんだよ、展示品の現品限りの安いのだったけど、録画が出来りゃなんだっていいんだよ、万歳でよ、それ以降、見たかった映画を次から次へと録画して、休みの日は繰り返しそれを見る日々、だって遊んでくれる友達がいなかったんだもん、管理人は当時から孤高の根暗オタクだったのであったってほっとけ、こうしてビデオ録画して名画は「タワーリングインフェルノ」「1941」「荒野の七人」「アニマルハウス」「プライベートレッスン」「戦略大作戦」「ダーティハリー」「ブルースブラザース」あとなんだっけ、ああ、忘れちゃいけない「バックトゥザフューチャー」(これはちょっと経緯が違うけどまあよしとして)しかし、時流れてサンガリア、やがてビデオがテープからディスクへと世代交代する時がやってきて、ついに、ビデオ機械はDVD機械となり、大量のテープはゴミになった。名画はすべてDVD化しなければならんが、幸い、安いDVDが売ってるのでそれを買って繰り返し見ることができるようにしたんだけど、がしかし、ここで大変な問題が発生したのであった、何がって問題は日本語吹き替えだよ、テレビ映画は全てテレビ局が演出して吹き替えをやってたんだけどさ、当時はテレビ映画の視聴率は高かったからテレビ局もお金かけてやってたもんで、そりゃあもう立派な声優さんたちが立派な脚本家の方々によって書かれた台本を演じてたんだけど、それに比べて安いDVDの吹き替えのやっつけ仕事感はハンパなくてさ、もうヒドイ内容でさ、全然繰り返し見る気にならんのよ、これはもう危機的状況でありまして、なんとかしろクソ、などと地団駄踏んでたんだか、時は流れてやっぱり同じような思いをしてた同じ世代の方が企画制作に関わってきたようで、昔のテレビ洋画劇場の吹き替えを収録したブルーレイが発売されるようになってきて、これがかの名作超名作超超チョー名作のゴールデン洋画劇場版「バックトゥザフューチャー」が発売されて、これはもう、すでにDVDもあるし周年記念メモリアルボックスもあるし、この上まだ買うんかアホか、と言われるのはわかっていたが、これは絶対に譲れないんである、最高1日4回見た「バックトゥザフューチャー」ほとんどのセリフを覚えちまった「バックトゥザフューチャー」なんだぞ買うに決まってるじゃん、よし買った、幸せ、続いて欲しいのはあれだこれがと思ってたところに、なんと、「タワーリングインフェルノ」がアマゾン見てたらしれっと発売されてるじゃんこれ欲しいじゃん買うぞ買っちゃうぞ、ということで買っちまいました。ゴールデン洋画劇場版「タワーリングインフェルノ」発売は6月なんだけどね、ああどうしようなんかもう居ても立っても居られないよどうしようそうだツーリングに行こう、ということでツーリングに行くことにした。

この時期のツーリングといえば、桜だ、花見だ。近所周辺の桜はもう既に散り始め葉桜なんだけど、がしかし、縦に長い日本列島、山のほうに行けばまだまだ花見ができるのである。そう、岐阜飛騨が世界に誇る桜、臥龍桜である。毎年ワンテンポ遅れて満開になるこの臥龍桜、満開を見るのは至難の技、ちなみに去年は葉桜でした。去年はちょっと変則的な気候だったもんね。それで、今年は失敗しないように、情報収集をした上で行くことにしてたんだけど、ツイッターで調べたら、この日曜日、開花が始まったようなので、これは一度、偵察に行くことにした。なにしろ、ネットの情報だけを頼っていてはいかんので、最後に信用できるのは自分の目だけだぜ。信用できるのはてめえだけさ! と飛葉大陸も言ってるし。

さて、当日、例によって朝5時起床、気象庁のサイトで天気予報を確認して、バッチリ晴れ花粉が飛ぶので花粉症の人は気をつけましょう、ってなにを気をつけりゃいいんだよ、日本語ってのは便利なもんだ。がしかし、今のオレ様には花粉症なんざ屁のカッパさ。クスリを飲んでるからダイジョーブさ。アレグラだのアレジオンだのじゃねえよ、プランカルストだぜ。ふっふっふ、処方箋がなきゃ服用できないクスリだぜ。まいったか。よし、天気予報を確認したら朝食である。まっちゃん特製マカロニサラダオンエッグアイソテーアンドトーストモーニングを食ったら、革ジャンに着替えて実家新型ガレージに行くと、CBR600RRジョン・カーター号を引っ張り出す。新型ガレージの前にサイドスタンドをしっかりかけて止めた。カーポートには止めない。カーポートに止めたらエライことになったからもう止めないもんね。事件の全容がはっきりするまでは止めない。現在、第三者による有識者会議を招集した事故原因調査委員会が問題解決を図っておりますので、逐次情報開示していきたいと思います。それまで猶予をいただきたい。それまでは、サイドスタンドでエンジン始動は禁止なんで、ヘルメットをかぶって手袋してまたがってからエンジン始動。エンジン一発始動だぜ。絶好調だぜ。天気もいいし、いざ行かん、飛騨一宮臥龍桜。

CIMG0612
CIMG0612 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0614
CIMG0614 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0615
CIMG0615 posted by (C)keiichi_w 

まずはガソリンスタンドだ。いつものコスモ石油に行くと、給油機の前に止めて、サイドスタンドをしっかりかけて止めた。うーん、ダイジョーブかな、もう一度確認して、よし、ダイジョーブだ。ああいかんあー、マジ、サイドスタンド転がり恐怖症になってるよ。これはあれだ、精神疾患で言う所の強迫症だよ、何度も手を洗っちゃうとか、カギをかけたかどうか心配で何度も見に戻るとか、ああいう類いのだ。ヤバイな。どうしよう、そうにかしなければ、そうだ、いいことを考えたぞ、ツーリングに行けばいいんだ。そしたらスッキリして病状も快方に向かうに違いない。よし、ツーリングに行くぞ。ガソリンを入れよう。入れるぞ。液晶パネルを操作して、ピピピ、とタッチパネル操作して、最後にレギュラーを選択しちゃった。アレ? 間違えちゃったよ。なんでハイオクなのにレギュラーなんだよ、いかんなあ童謡しとる。そうそう、童謡、童謡、ももたろさんももたろうさん、おこしにつけたきみだんごーってやつ。違うわ。きびだんごだきびだきび違うわ、いやそこじゃない同様だよ同様動揺、動揺やっと出たよ動揺しとるなあ。それでももう一回やりなおしたらまたレギュラーを押しちゃって、うわあああああアーーーーーーーまた間違って押してしまたああああああアーーーーーーーーどうしてエエーーーーーーまた、押してしまったんだああああああああアーーーーーーーこんななずはあああアーーーーーーー(藤原竜也風に)もう一度やり直してようやくハイオクを選択することができた。やれやれ。給油開始して、満タンにしたら発進だ。ちなみにハイオク価格はメール会員割引後132円だよ。

コスモ石油を出たら、19号線を多治見方面に走っていく。交差点で遭遇した赤いYAMAHAのV-MAX、旧型だけど、V-MAXは新型になってから影がうすいなあー、っていうか、もう製造中止になったらしいよな。やっぱりV-MAXはこのモデルが一番カコイイよなーなどと思ってたら、一気に加速してぶおおおおおおーーーーーと走って行っちゃった。やっぱ速いな。カッコイイな。YAMAHAのV-MAX、SUZUKIのKATANA、KawasakiのNinjya、そして我がHONDAのCB750、これが永遠の定番の名車だと思うよ。

19号線を内津峠を越えて多治見に入ったら、いつものショートカットルートを進む。小泉駅のファミリーマートの交差点が道路拡張工事が終了してきれいになってた。右折車線が専用路が作ってあって、右折待ち渋滞が解消されてた。こういう工事はどんどんやってほしいよね。そこから旧248号線を進んで可児市内を走っていく。久しぶりに走ってると、あちこち変わってた。坂のキツイ駐車場のサークルKが閉店してた。ガソリンスタンド併設のマクドナルドが閉店してた。パチンコ屋が消えて更地になってた。その先では喫茶店がなくなって、セブンイレブンとソフトバンクになってた。そしてさらに進むと、パチンコ屋の跡地にできたセブンイレブンが閉店してた。いやー栄枯盛衰なのであった。なんか閉店ばっかりで、どこが景気は緩やかに回復してるのか、政府のエライ人たちは全くカンケーないわな。

川辺町で国道41号線に合流した。そしたら41号線は大渋滞してた。おいおい、こりゃびっくり仰天だよ。こから渋滞なんて初めてだぞ。今日は高山祭でもないのに、ぐわああああアーーーーーーーなんでえええーーーーーこんなにいいいいなってるんだああああアーーーーーー。まさか、みんな、臥龍桜を見に行くわけじゃないだろおおおおおおおおーーーーーーーーーー、どうなってるんだあああああーーーーーーーー(藤原竜也風に)しかし、渋滞してるクルマを見たら再びびっくり仰天であった。クルマは全て、旧車なのだよ。ウワアアアアアアーーーーーーなぜだあああああああアーーーーーー何故こんなにイイイイいイイイーーーーーーー旧車があああああああーーーーーーーーーー(藤原竜也風に)ざっと見ただけで、ロータス、MG、ジャガー、ポルシェ、ボルボ、ベンツの旧車、これらはエンブレムでわかったけど、あとよくわからん、外車だけじゃないぞ、国産車もあったぞ、スカイライン(ハコスカ)、フェアレディZ(432かな)、セリカ(ダルマセリカ)、レビン(もちろん初代だぞ86じゃないぞ)、そうそうたるメンツで、それらが延々遥か彼方まで渋滞路、タラタラ進んでるんだよ。今日は旧車のオフ会でもあるのか、この台数、相当に大規模なオフ会だぜ。すげーなあ、なんて感心してる場合じゃない、全然進まないもん困ったよ。仕方がないので忍法を使って先へ進む。やがて、道の駅白川が旧車軍団の集会場だったようでそこへ入って行ったので、そこから先はバッピューンだぜ。やっと気持ちよく走れるぜ。誰にも俺を止められないぜ。とカッ飛んでいったら、前方に再びタラタラ走行中の一団、何かと思えば先頭車両はじいさんの軽自動車、左右にフラフラ、意味もなくブレーキランプ点灯、飛騨金山で交差点を曲がって行くまでタラタラ進行だった。

CIMG0616
CIMG0616 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0619
CIMG0619 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0620
CIMG0620 posted by (C)keiichi_w 

ようやくタラタラを抜けたけど、かなり時間を浪費しちゃったので飛騨金山のコンビニ休憩ポイントはスルーして、先を急ぐ。どんどん進んでいくが、トイレに行きたくなって、下呂手前の緊急休憩ポイントに入った。そこでトイレを済ませてさらに先を急ぐ。旧車軍団の最終目的地が道の駅白川ならいいけど、さらに北上するとしたら、追いつかれる可能性もある。それまでに先を進まねばいかん。

CIMG0621
CIMG0621 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0622
CIMG0622 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0623
CIMG0623 posted by (C)keiichi_w 

それから41号線を快調に進んで、やがて、道の駅渚に到着した。電光掲示板の温度は12度だった。どうりで寒いよ。もうちょっと暖かいと思ったんだけど、やっぱり、飛騨高山方面をなめてはいかんな。でも天気がいいからバイクは多くて、休憩してる間も41号線はガンガンバイクが走り抜けていくのだった。いやーいいねえーいよいよシーズンインだねえ。

道の駅渚を出たらあとは一気に臥龍桜公園に向かう。宮峠を越えて公園に到着したのは予定時間を若干遅れた頃だった。臥龍桜公園では今日はイベントがあるのですでに会場は混雑していた。バイクをいつものところに止めて、あるいて公園まで行くと、1年ぶりの臥龍桜が鎮座していた。三分咲といったところかな。やはり狙い読み通り、満開は来週かな。よし、偵察完了、腹減ったんで、戻ろう。

CIMG0625
CIMG0625 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0627
CIMG0627 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0640
CIMG0640 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0635
CIMG0635 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0633
CIMG0633 posted by (C)keiichi_w 
 
CIMG0637
CIMG0637 posted by (C)keiichi_w 
   

バイクに戻ってこれからの作戦を考えた。本来の予定では、行きつけの喫茶店サンマルティンでモーニングしてから臥龍桜に行って、それから高山市内で昼飯食うつもりの予定が、時間がなくて直接来ちゃったんで、胃袋がエンプティハートなのよ。今から高山市内に入って、例の駐輪場にバイクを止めてあるいて店を探すなんて間怠っこしいことやっとれないぜ。よし、作戦変更だ。必要なのはその瞬間の適応性なのさ。刻々と変化する現状に機敏に対応して作戦を変えるのさ。がっつり食いたい気分なんで、もう鶏ちゃん定食を食うしかないじゃん。南南西に進路を取れ! 目的地はサンマルティンだ!

CIMG0644
CIMG0644 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0645
CIMG0645 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0643
CIMG0643 posted by (C)keiichi_w 

宮峠を再び越えて、行きつけの店サンマルティンに行った。まだランチの時間には早かったけど、なんせ行きつけの店だからな、いつもの席に座って「鶏ちゃん定食できる?」「はい鶏ちゃん定食ねー」とツーカーだぜ。座って週刊誌を読んで待ってたら来た来た来ましたよー、今日も豪華な定食であった。なんせ行きつけの店なんで、何も言わなくてもご飯大盛りなんである。食う。うまい。うまいなあ。まじうまい。ヤバイ。これヤバイ。食ったら満足。店を出たら帰路についた。

CIMG0648
CIMG0648 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0649
CIMG0649 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0651
CIMG0651 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0653
CIMG0653 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0655
CIMG0655 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0663
CIMG0663 posted by (C)keiichi_w 
CIMG0664
CIMG0664 posted by (C)keiichi_w 
   

帰り道、飛騨萩原で桜がキレイだったので写真を撮った。

道の駅白川で鶏ちゃんを買って帰ってきた。

本日の出費
鶏ちゃん定食 1000円
マウントレーディア 158円

本日のCBR600RRの走行距離 280キロ
累計のCBR600RRの走行距離 21200キロ

もどる