縄文の湯
| 施設名称 | 縄文の湯 |
| 施設形式 | 日帰り温泉施設 |
| 設備 | 露天風呂、内湯、サウナ |
| 営業時間 | 9:00~21:00 |
| 定休日 | 月曜 |
| 所在地 | 茅野市豊平4734 |
| 電話番号 | 0266-71-6080 |
| 利用料金 | 400円 |
| 泉質 | ナトリウム硫酸塩塩化物炭酸水素温泉 |
| 源泉 | 尖石温泉 |
| 源泉温度 | 40.8度 |
| 効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩 |
| アクセス | 国道152号線 |
| 駐車場の有無 | あり |
| その他施設 | 食事処、休憩所 |
CIMG3506 posted by (C)keiichi_w |
施設外観 素っ気ないというか、実質剛健というか、まあ、編に古くさく見せかけて作るより、こういう建物の方がチャラチャラしてなくていいと思います。 |
|
施設内部 長い回廊を歩いて温泉までたどり着くのであった。 |
| no photo | 脱衣所 狭い。人が多い。撮影不可でした。 |
![]() CIMG3511 posted by (C)keiichi_w |
分析表 脱衣所にあります。循環加温消毒ですが、それなりに良いお湯。 |
![]() CIMG3514 posted by (C)keiichi_w |
休憩スペース 玄関付近の休憩スペースです。別に畳の部屋がありますが、地元の方が占領しているので撮影不可。食事処しかり。横になって寝てる人多数。
|
| お勧めポイント | 安い入浴料 |
| 駄目駄目ポイント | 安いだけ |
2010/11/14




