CBR600RRオイルとエレメント交換
5月2日(土)
前回のオイル交換、気がついたら、CBR600RRのオイル交換は1年以上にも間が空いてしまっていた。3000キロ単位での交換を厳守してたんだが、3000キロに達するのに1年以上かかったという事で、まあ、何年も長い事乗っていればそういう事態に遭遇する事もあるわな。だけど、2回連続でそうなるとは思わんかった。交換した10月から、数える程しか乗ってないので、半年経過しても3000キロなんぞ遥か彼方、アベノハルカス状態であった。しかし、オイルにも賞味期限がありまして、本来なら、季節の変わり目には交換したほうがいいのである。3000キロか半年に一回は交換という事で、となると前回10月なんで、次回は4月には交換しないかんのである。
ということで、とにかく、距離がまだ交換時期になってないんだけど、交換する。回数的にエレメントも交換する。
ゴールデンなウィークの一泊ツーリングで精一杯距離を伸ばしてのちの交換である。
CIMG0071 posted by (C)keiichi_w
毎度おなじみの実家ガレージ、散らかっててすいません。
CIMG0074 posted by (C)keiichi_w
かんたんスタンドでかんたんにジャッキアップ。まったくかんたんである。かんじをつかえないくらいかんたん。
CIMG0075 posted by (C)keiichi_w
作業用のスノコを敷くのである。これで寝転がって作業ができるのである。寝転がらないとカウル下部のネジが見えないのである。
CIMG0076 posted by (C)keiichi_w
カウルを外す。ネジを全部緩めて外す。
CIMG0078 posted by (C)keiichi_w
すべて外したネジである。大小取り混ぜて何本あるのかヒマな人は数えろ。これを戻すのにまた苦労するのだよ。どこがどのネジか覚えてないもんな。
CIMG0079 posted by (C)keiichi_w
カウルを取り外してストリップ状態にした図。何度見てもホンダらしい精密機械密集地帯。
CIMG0083 posted by (C)keiichi_w
ドレンを外す。レンチで緩めたら手で外す。
CIMG0085 posted by (C)keiichi_w
どっばーーーーー汚いオイルが出てきた。半年経過でこの汚さ。やはり交換してよかった。
CIMG0086 posted by (C)keiichi_w
エレメント外すレンチ。
CIMG0087 posted by (C)keiichi_w
そして、エレメントを外す時のこぼれたオイルを受ける秘密兵器。前回まで使ってたペットボトルのが年末の大掃除で捨てちゃったみたいなんで新しく作った。飲むブルガリアヨーグルトの入れ物を流用しております。
CIMG0089 posted by (C)keiichi_w
これをこのようにセットする。わかりにくいな。
エレメントを外す。このあたり写真とれんかった。前回のでも前々回のでも見てくれ。
CIMG0090 posted by (C)keiichi_w
新品のエレメント。1400円を取り付ける。このあたりも写真とれんかった。前回のでも前々回のでも見てくれ。
CIMG0091 posted by (C)keiichi_w
オイルはG1でよし。見栄を張らずに推奨オイルで済ませる。
CIMG0094 posted by (C)keiichi_w
オイル缶から直接入れるのに必要なホース部位がどっかいっちゃったんで、オイルジョウゴを使う。
CIMG0095 posted by (C)keiichi_w
ドレンボルトを締めてから3リッットル注入する。
CIMG0097 posted by (C)keiichi_w
下から見たらこんな感じ。オイルが入ったらカウルを取り付ける。
CIMG0099 posted by (C)keiichi_w
カウル取り付けの一番の難関はこの部分。このプラスネジがうまくハマればあとは楽チン。
CIMG0101 posted by (C)keiichi_w
交換は17400キロ。前回が15700キロなので、半年で1700キロしか走ってないんだな。
オイル交換エレメント交換に要した時間は約1時間。まあまあこんなもんでしょう。
CIMG0103 posted by (C)keiichi_w
あとは洗車した。5月と思えない夏の日差しに日射病熱中症になりかけた。