2016年のユーザー車検

12月9日(金)

年始に車検をやるのが嫌になって年末にやっちゃえ〜ということで年末にやるようになったんだけど、(前回2014年の車検はこちら)実に素晴らしいではないかねヒスくん、よくやった褒めてやるぞ、とデスラー総統もおおせなので、本年2016年も、調子こいて年末に車検をやっちゃうことにしたのであったが、2年ぶりなんで実はちょっと緊張気味なんじゃよ。

とりあえず、年の瀬直近は忙しいだろうから、なるべく月初にやることにして、9日(金)あたりどうでっしゃろかと思いながらネット予約センターにアクセスしたら、ユーザーIDとパスワードを入力してくださいと言われて、そんなもん覚えとるわけないじゃん、ヤバいじゃんまじヤバイこれヤバイと最近の若者風なボキャブラに真っ逆さま状態で、ああどうしよう、さあどうしよう、うぬぬぐぬぬと唸っていたが、とりあえずテキトーに心当たりのあるのを入力してもダメで、このままではパスワードロックがかかってネットワークに侵入できなくなるぜクソッ、ソードフイッシュかミッションインポッシブルかやってたら、ああそうだ、過去のメールを見ればわかるかもしれんと思って、メールをさかのぼって調べたんだけど、戻っても戻っても見つからんもんでもうダメだ終わった何もかも終わったこれではユーザー車検できないワークスに車検に持っていかないかんくなったら費用が余計にかかるから、ユーザー車検にして浮いたお金でOLYMPUS OM-D EM-1を買おうと思ったのにGT-Rを買おうと思ったのにクソなどと思っていたら登録した時のメールが出てきた。やったぜ、これでOLYMPUS OM-D EM-1が買えるバキドテグシャ(まっちゃんに以下略)

ログインした。こちらスネーク、ネットワークに侵入した。で、9日を予約しようとしたらさすが年末12月年内納車のウハウハなお客さんの注文殺到自動車業界は安泰のナンタラミクスさまさまでんがな〜、かどうかはさておきの予約いっぱいギリギリ空いてて滑り込みセーフで予約入ったよよかったよ。これで安心、あとは天気がよくなってくれますように、雨男返上できますようにとお祈りしつつの1週間、2年ぶりなんで、過去のユーザー車検記事を繰り返し読み込んでイメトレに励み、用意する書類を準備万端に整え、そしてついに運命の当日がやってきた。

朝5時に起きて気象庁のサイトを確認すると、どうにも不安定な天気予報なんで心配だが、とりあえず、なんとかこの辺りは天気が持つようで、午後はにわか雨があるかもしれないよーとのことで、どうせ最速ラウンド1予約で、受付開始が8時45分からなんで、どう転んでも午前中には終わるはずだぜ。よし、絶対にやり遂げてみせる。前回に引き続き、速攻で済ませて珈琲らんぷでモーニングして、ローリングストーンズのニューアルバムを買って帰るんだ。

で、朝飯食って、準備して、前回の記事の反省点に、平日なんで道路が混雑する情報があり、それを踏まえて早めに出発した。気温は前回が異常に寒かったのに対して、今日はそれなりに寒い、予想気温14度なんで、それなりに防寒装備で行くことにした。すなわち、先週のツーリングと同じだ。

実家新型ガレージからCBR600RRを引っ張り出して、エンジン1発始動。一応、灯火類の点検をしてから出発した。気温が低いのと空の雲行きがイマイチなのが心配だが、なんとなくなんとかなるだろう。

CIMG8750
CIMG8750 posted by (C)keiichi_w 
   

道は混雑を避けて19号線を使わず、春日井インター交差点から西山町の方に向かって、鷹来を経由して東海ゴム工業の前を走って熟女キャバクラの交差点で曲がって41号線を横断し、小牧自動車検査場までやってきた。この間、渋滞は西山町と鷹来町でちょっとあったけど、想定以上に早く着いちゃったのでゲゲゲであった。予定では1時間30分かかるはずが、1時間できちゃったよ。でも年始にガラガラ道を走ってきた時は45分で来れたから、やっぱりちょっと渋滞の影響はあったのだろうな。

CIMG8754
CIMG8754 posted by (C)keiichi_w 
CIMG8757
CIMG8757 posted by (C)keiichi_w 
CIMG8758
CIMG8758 posted by (C)keiichi_w 

仕方がないので待合室で待つのであった。その間に周辺を偵察、情報収集に当たった。

CIMG8765
CIMG8765 posted by (C)keiichi_w 
CIMG8766
CIMG8766 posted by (C)keiichi_w 
CIMG8768
CIMG8768 posted by (C)keiichi_w 

新たな情報として得たのは、どうやら近い将来に自動車会議所の7番窓口の書類販売が終了して、自動車検査登録事務所にて無料で配布されるらしい。次の車検の際は注意しなきゃいかんな。そのほかには、予約の変更ができなくなる、とか、バイクの外観検査が4番レーンで行われるとかがあった。

CIMG8761
CIMG8761 posted by (C)keiichi_w 
CIMG8762
CIMG8762 posted by (C)keiichi_w 
CIMG8763
CIMG8763 posted by (C)keiichi_w 

そして、ようやく受付開始の8時30分になった。

まず最初に、自動車会議所の6番窓口で自賠責保険を更新する。続いて、隣の7番窓口で書類を買う、そしてその隣の8番窓口で重量税と登録料等を支払って印紙をもらう。そのままカウンターへ移動して、印紙を貼り付ける。

CIMG8774
CIMG8774 posted by (C)keiichi_w 
CIMG8775
CIMG8775 posted by (C)keiichi_w 
CIMG8776
CIMG8776 posted by (C)keiichi_w 

続いて自動車検査登録所へ移動して4番窓口の前にあるカウンターで見本を見ながら書類に必要事項を記入する。この記入に細心の注意を払って間違いがないようにすると、後々ラクである。何度も見直してチェックしてできたら4番窓口に提出する。1発オッケー、よしこれで山の半分は越えた。となりでユーザー車検を初めてやるのか、おっさんが何度も記入漏れを指摘されてやり直ししてた。焦らず見本を見てちゃんと書けばその方が早いよ。経験者は語るのであった。

いよいよレーンに出るぞ。いつものように、二輪専用レーンはガラガラで一番乗りであった。グッドタイミングで検査開始だった。若い検査員がやってきて、書類をチェック、車体番号をチェック、各部をトンカチでチェック、そしてエンジン始動で灯火類のチェック、クラクション、外見検査が終わってレーンに入る。外観検査は4番レーンと書いてあったけど、ガラガラだからか2輪専用レーンでやってくれたな。

CIMG8769
CIMG8769 posted by (C)keiichi_w 
   

検査レーンに突入する。手提げバッグが役に立つ。書類はここに入れて移動するのさ。最初は排気ガス、ボタンを押して検査棒をマフラーに突っ込むと自動で検査してくれる。合格したら検査表をガッチャンコと合格印もらう機械に突っ込んで合格印をもらう。続いて、ブレーキと速度メーターの検査。検査員の人が前輪で速度メーターの検査を始めちゃったんで「これ後輪です!」と叫んだら「うえー」と驚いてた。で、「やり直し〜」と言いながらバイクを戻してくれて、なんか設定を修正してからもう一度やりますと言われてレーンに入って、まず前輪を検査部に入れて前輪ブレーキを検査して、続いて後輪を検査部に入れて後輪ブレーキの検査、速度メーターの検査を行った、合格してガッチャンコ、そして最後は光軸検査。最大の難関。ユーザー車検で引っかかることが一番多いのがこの光軸検査で、過去2回不合格になってるからな。気合を入れて臨むぜ行くぜと思った瞬間に合格です終了ですと検査員に言われてしまった、あれあっけない拍子抜けであった。でも合格だからまあいいや。

CIMG8770
CIMG8770 posted by (C)keiichi_w 
   

あとは総合判定で最終チェックをしてもらい、合格したら自動車検査登録所の3番窓口に書類を提出する。そして待つ。

名前を呼ばれたら出来上がり。車検終了。ようし、最短記録更新。9時15分で終了だ。やはり事前の用意周到な準備がモノを言うぜ。

バイクに戻って出発した。

で、計画通り、珈琲らんぷのモーニングと思ったけど、天気が悪くなってきて今にも雨が降ってきそうになっていて、そういえば検車場で自動車屋のおっさんらが「岐阜は雨だった」「みぞれまじりだった」「スタッドレスがいる」「こっちも降ってくるかもな」などと会話してたことを思い出して、とりあえず小牧を脱出することにした。そして、空の明るい方角、春日井方面に戻ることにした。

そして、春日井に戻ってきたら天気が良くなってきたので、このまま帰るのもシャクなので、ちょっとあたりを流して、TSUTAYAでローリングストーンズのニューアルバムを買った。それから喫茶店でモーニングにした。

CIMG8779
CIMG8779 posted by (C)keiichi_w 
CIMG8780
CIMG8780 posted by (C)keiichi_w 
CIMG8781
CIMG8781 posted by (C)keiichi_w 

 

それから家に帰って、ナンバープレートの車検票を貼り替えた。前回の車検票がちょっと斜めになっちゃったので今度こそと思って、注意深く貼り付けたけど、やっぱり斜めになっちゃった。性格が歪んどるからしかたないってほっとけ。

 

 

費用明細

自賠責保険 24ヶ月 13,640円

重量税印紙 3,800円

検査登録印紙 400円

審査証紙 1,300円

申請書 25円

合計 19,165円

もどる